ダイビング中の事故統一スレ パート24 (724レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8
(3): 名無SEA [sage] 2023/06/29(木) 18:38:11.27 AAS
>>3
お〜久しぶりやんけーw
番宣オヤジ登場やん
つーか、今時地上波見てるダイバーなんているんか?wwww
ダイバーって年齢層高いからいるかもだけど
20
(3): 名無SEA [sage] 2023/07/05(水) 19:01:19.87 AAS
伊豆なら夏もドライスーツ着てる人は一定数いるよな
34
(6): 名無SEA [sage] 2023/07/06(木) 06:53:15.87 AAS
>>31
いや、いるが
外部リンク:loggerip.web.app
48
(3): 名無SEA [sage] 2023/07/06(木) 20:25:56.23 AAS
夏でもドライ着てる人は温帯域を中心に多いよ
初心者で夏でもドライ着てる人は流石に少ないけど現地ガイドとかある程度潜り込んでる人(=たいてい寒がりw)で1年中ドライの人は多いよね
すぐ脱げて、濡れないから便利だしね
66
(4): 名無SEA [sage] 2023/07/08(土) 09:03:01.24 AAS
シコ太郎だけど、ドライだと濡れないので疲労感が全然少ないって理由で夏でもドライを選択する層も一定数いるぞ。都市型のイントラは帰りの運転あるし、海の中で暑くなければ濡れないドライは体力、着替え等の時間の省略などメリット一杯ある。

あと伊豆だと7月8月は水温が20℃位なんて事が多いし、ドライ着てるやつ多いぞ。
316
(6): 名無SEA [] 2023/09/19(火) 19:06:44.14 AAS
>> 300
>> 309

事故があると必ず現れる「ショップどこ?」の人www
初心者丸出しで草
早く自立したダイバーになれw
330
(4): 名無SEA [sage] 2023/09/20(水) 00:13:33.76 AAS
「どんなに対策をしても事故は起こる」けだし名言です。

パラオのブルーコーナーと南伊豆波勝崎のベンケイでかなり強いダウンカレントに捕まったことがある。両方とも排気の泡が下に流れて生きた心地がしなかったよ。Bcにガンガン給気しても浮力が確保できず沈む一方で、マジでやっちまった死ぬなこれって思った。
ベンケイで経験してなかったらブルーコーナーでは慌ててしまって死んでいたと思う。
海は何が起こるか分からん。ポイントに精通した現地のガイドさんでも突然の激流に捕まったら手の届く範囲のゲストを掴む位っきゃデキないよ。
自分の身を守れない奴はドリフトなんかするな。また、激流に捕まって死んだら自分の技量が足りなかったとあきらめろ。ダイビングとはそういう遊びだ。

ドリフトでゲストを繋ぐなんてアホがいるけど、それこそ事故の元だw激流じゃなくてもロープが絡まってアボーンだ。っていうか、ダイビングをしたことがないやつだなw
424
(3): 名無SEA [sage] 2023/10/07(土) 13:19:49.29 AAS
>>416
確かにね。
バディなんかいらんとかほざいてるイキリ−は、現場を知らん脳内ダイバー、ダイバーではないね。相手にするだけ時間の無駄ですなw
少なくとも、単独で行方不明者を出した大瀬崎やIopの事故以降、伊豆で単独にタンクを貸すところは無くなった。

単独でもタンクを貸してくれるポイントってどこだろう? ちょっと興味がわくw
553
(4): 名無SEA [] 2024/03/24(日) 15:29:33.62 AAS
>>549
>>550
このスレッドは初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
省2
554
(3): 名無SEA [] 2024/03/24(日) 15:41:32.14 AAS
>>553
PADIのオープンウォーターダイバーとして数十本
アドヴァンスドオープンウォーターダイバーとして数百本
潜ったことあるんだけど具体的な本数覚えてなくてその基準だと本数的には中級いくかどうかなんだけど
7か月位出産育児でブランクがあってそろそろまた潜ろうとしてる私は初心者になりますか?
584
(7): 名無SEA [sage] 2024/04/01(月) 14:39:19.72 AAS
立派な自己紹介文だな。
安全停止じゃなくて非常時に発見してもらうためのフロートだから目印になれば浮上した後でも何でもいい。
592
(7): 名無SEA [sage] 2024/04/01(月) 17:04:27.22 AAS
と言うことで、
よく「死ね死ね」連呼してるやつは、>>583のような煽り笑いをしてた奴と同一人物だということが判明しました。
今後全力でスルーしてあげましょう
593
(7): 名無SEA [sage] 2024/04/02(火) 07:33:29.11 AAS
なんで客が水中から打ち上げることになってんだよ
594
(7): 名無SEA [sage] 2024/04/02(火) 07:33:54.09 AAS
そういう実態知らない方が脳内ダイバーだよな
595
(7): 名無SEA [sage] 2024/04/02(火) 09:59:37.82 AAS
大方講習で習ったばかりで俺はその辺の下手糞どもとは違うんだよって中二病発症したんだろ。
627
(3): 名無SEA [sage] 2024/04/11(木) 12:27:39.18 AAS
ダイビングショップで潜水士が必要と明記されているのは沖縄だけなんだがw
ここにいる人たちは全員脳内ダイバーか初心者シコ太郎なんだなww
662
(3): 名無SEA [sage] 2024/04/21(日) 11:50:29.61 AAS
2月の大瀬でブーメラン一丁とフードだけ被ってたおっさんが謎だった。
717
(4): 名無SEA [] 2024/06/19(水) 23:31:56.10 AAS
>>711
それはあなたが経験の浅い初心者だからできること
ベテランは寒がりだから27度の海で水着のみで潜るなんて自殺行為
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.105s*