超小型モビリティー総合スレ 33 (889レス)
1-

405
(3): 阻止押さえられちゃいました [] 2024/04/08(月) 20:42:32.58 ID:OrhDnT7i(3/5) AAS
>>403
403(1): 阻止押さえられちゃいました [sage] 2024/04/08(月) 20:04:52.36 ID:WRnxgyNO(20/25) AAS
>>398
そのへんも技術革新待ちだよね…最近だとバッテリーの総容量(総電力量)以外に、「実容量」のカタログ記載を始めたメーカーもあるな。
まあ当面はメーカーも8年15kmとか、そういうレベルでバッテリー保証してるケースがほとんどだけど。
(容量なら70%程度、故障は全額保証、トヨタとか10年までの延長保証ある場合も)

あとは「長く乗る」をどう考えるかだね。
5年程度で乗り換える人なら全く問題無い…リセールバリューは良くないけど、そのへんの事情は駆動用バッテリー持ってる車種ならどれも同じ。
8年16万キロは容量保証であって故障は保証されない
故障は5年10万キロ
あと化学反応に基づくバッテリーの技術革新は新しい元素でも発見されない限り望めない
外部リンク[html]:www.genanshin.jp
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s