[過去ログ] 公営住宅一人暮らしへの道 Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(3): (ワッチョイ ce31-X2Iu) 2023/03/13(月)15:01 ID:sysg4qU20(1/2) AAS
>>7
市営から県営
幻影から市営ならできる
164
(4): (ワッチョイ 5957-F0re) 2023/03/21(火)10:32 ID:p21Nmnsr0(1/4) AAS
入居時に風呂がないのは論外だと思いますがエアコンなんかはどうなんでしょうね
最新型のエアコンを持ってる人がエアコン持参で転居してきてガタガタのボロエアコンが残っていて撤去費用は新入居者の負担だとなったら激怒するでしょ
191
(3): (ワッチョイ 13f0-OVXT) 2023/03/21(火)23:58 ID:be+9TxJp0(1) AAS
>>190
築50年以上の昭和40年代はじめに建設された
都営住宅のバスルームです
何かの参考になればと思いあげて見ました
この手の画像は殆どないはずですから・・・

バランス釜で冬季は給湯能力が足りず
シャワーは使い物にならない
恐らく木製だった当時の湯船の排気口も残っている
床はコンクリート製で物凄く冷たい
換気窓に金網がないので蚊など虫が入って来る
省7
293
(6): (ワッチョイ 42f0-Tnue) 2023/03/30(木)14:22 ID:puWP+WAC0(1/2) AAS
>>279-280
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
パイプ、配管の類が露出しておらず
壁もプラスチック系で清掃は楽
床もふつうに冷たくない
むろんジェットバス(笑)や浴室乾燥の類はなく
必要最低限でシャワーヘッドなども見劣りがする
>>281
安い民間賃貸は木造かせいぜい軽量鉄骨で
省5
296
(3): (テテンテンテン MM26-G7SC) 2023/03/30(木)17:01 ID:KAWDieZ4M(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

うちも築12年だがこんなのだぞ。
308
(8): (ワッチョイ 42f0-Tnue) 2023/03/30(木)19:13 ID:puWP+WAC0(2/2) AAS
>>298
うちは縦置きですが12kgサイズでも余裕なので
ドラム式(以前はドラム式)も置けると思います
蛇口高さ約120幅82cm
>>295>>302
都営住宅です
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
326
(3): (ワッチョイ 8912-DsWf) 2023/03/31(金)21:27 ID:NMh4iWiy0(4/5) AAS
港区に憧れる理由がわからん。
家賃が安い地域の方がスーパー安いぞ。
港区に住んでる高揚感なんて一瞬で消えるよ。
区内なら十分だよ。
484
(3): (ワッチョイ e101-h7+A) 2023/04/14(金)15:16 ID:ulgP1XVg0(1) AAS
月に500円だった共益費が電気料金高騰で月に1500円に値上げされた。
1階だからうちはエレベーターは使って無いのに…
535
(3): (ワッチョイ 7ff2-sFbk) 2023/04/17(月)23:32 ID:arWkN/HD0(1) AAS
都営・毎月募集の単身者向が一気に増えてるね
毎月募集はあまり良い場所が出ないけど、
今回から新設の結婚予定者向は築浅で良い場所ばかりだな
578
(3): (ワッチョイ 66cc-T6Jr) 2023/04/22(土)19:35 ID:FYMmL0MW0(1/3) AAS
市営住宅に住んでる高齢者の人が働いてて息子が病気ガチで体が弱く(手帳持ち)扶養に入れてる方が家賃5万近く払ってるそうです。家賃減免する方法があったりしますか?
722
(4): (スップ Sdbf-PKnY) 2023/05/05(金)12:56 ID:9472GKH7d(2/6) AAS
>>721
その港区と千代田区は区内在勤の実績だけで区営住宅応募できるからだよ
もちろん正規、非正規問わない

ご存知の通り都営住宅は都内3年以上の在住実績が必要だが
在勤実績がなくても区営、市営は在住実績が緩かったりする
文京、豊島、板橋、北区、三鷹、東村山などは1年で応募可能
しかし残念ながら世田谷、大田区、足立、台東、府中は都営と変わらない3年以上 荒川なら5年以上の在住実績
最も短い八王子は3ヶ月、町田、調布は6ヶ月で区営市営住宅が応募可能だったりする

もちろん情勢が変わることもあるし、区営市営でも厳しい
733
(3): (ワッチョイ 9712-m/RJ) 2023/05/05(金)18:28 ID:04gUGrYn0(1) AAS
>>730
こういうのってどこまでが在籍あつかいなの?
例えば派遣元は都内だけど派遣先が川崎とか、
週二で川崎でアルバイトとか。。
そういうのでもいいのかね?
787
(3): (アークセー Sxc7-g2kV) 2023/05/07(日)20:24 ID:r3r9m8KFx(1) AAS
>>776
役員の免除申請はする?

身体なら他人が見てすぐ分かるからむしろし易いけど、
精神はなぁ・・・
ご近所の噂大好き悪口大好きなお婆さん達の格好の餌食になるんよな
「ほら!あの◯◯号室の若い人!キチ◯イ病院に通ってるんだってさーww怖いよねーwww」とか
834
(3): (テテンテンテン MMde-KeI6) 2023/05/11(木)12:49 ID:NQ5mPUOdM(2/2) AAS
もう5年以上都営に申込み続けてる知人がいてExcelに最寄りスーパーまでの距離や飲食店、バス便の本数、倍率、広さなど情報がてんこ盛りに記録されてます
チラッと見せてもらったけど有用な情報ばかりでした
コピーをくれるように頼んだら10万円で売ってやるといわれました(怒)
848
(3): (ワッチョイ 12f0-XDB7) 2023/05/12(金)12:24 ID:sXOpJ/xI0(1) AAS
>>847
いちいち煽らないと気が済まない性格は
団地住まいに向いてないかもよ
民間に比べて関係が密になり易いから
合わない者とも付き合って行く必要がある
あと老人が中心のコミュニティである事も忘れずに
謙虚さを忘れれると疎まれて孤立しかねない
当然だがネットと公営住宅のリアル生活は違う
855
(3): 834 (テテンテンテン MMde-KeI6) 2023/05/12(金)16:34 ID:UmYl426YM(1/3) AAS
どうしてこういう喧嘩腰の人がいるんですかね
ただ知人の見せてくれたExcelは都度ネットで調べるのなんて比較にならないものでした
例えばXX住宅で最寄りスーパーが3つあると3つのセルにスーパー名と距離が書いてあってリンクが張ってありクリックするとその住宅からスーパーまでの建物の入り口の場所まで考慮したNAVITIMEの経路図が開きます
病院もそうですしバス停名もクリックするとバス会社のその停留所の時刻表画面が開きます
一々ネットで調べるより数十分の一というか瞬時ですね
そんなことより人に罵声を浴びせるとは心まで貧しくなっていてあわれです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*