[過去ログ] 【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳106冊目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303
(1): 2019/05/18(土)00:02 ID:sAXXANN7(1/2) AAS
ここで言うことでは無いと思うけど…
一級はやばいよ?
10年転院してようやく寛解してるけどさ
家族は地獄で子供が逃げ出して数年帰って来ない

薬止めたら直ぐに戻るし
かといって副作用もキツそうだよ
当人の自制心だけの綱渡りですよ
304
(3): 2019/05/18(土)11:38 ID:oeIxiB7p(1/2) AAS
もし万が一将来生活保護を受けることになったとしたら、手帳持ってるといくらか多めに貰えるんだっけ?
住まいの補助金が出るんだっけ
305: 2019/05/18(土)14:13 ID:9FSk89wF(1/4) AAS
リニモ、同伴者がいないと割引してくれなかった 精神、発達は介助者がいなくても一人で
動ける人が多いのに、介助者がいないと割引してくれないとは…
運賃も高いし、広島のアストラムラインを
彷彿とさせるよ、これは…
306: 2019/05/18(土)14:14 ID:UeEpXuAr(1) AAS
>>304
17800円だけど生活保護の障害者手当は地域による
福祉に手厚いといわれてる名古屋は出ない
307
(3): 2019/05/18(土)14:17 ID:9FSk89wF(2/4) AAS
名古屋市営地下鉄・バスを使って
愛・地球博記念公園から藤が丘駅まで
行く方法はないだろうか…  
知ってる人いたら教えて下さい。
308
(2): 2019/05/18(土)14:21 ID:lZemdAEY(1) AAS
>>304
障害年金2級相当の症状で障害者加算がある。
必ずしも年金受給が条件ではないので手帳2級で通る可能性も十分にある。
加算には自己申告が必要。
障害年金の要件を満たしていれば申請するように指導される。

賃貸の場合は住宅扶助が家賃全額出る。ただし上限が有り、上限を超える所に住む事は原則的に認められない。
309: 2019/05/18(土)14:42 ID:N8ktkV4N(1/4) AAS
【規則】障害者割引乗車券の取り扱い
外部リンク[html]:www.linimo.jp

リニモの障害者割はJRと同じだし、そう説明されてるんだから確認しない方もどうかしてるわ。
精神手帳1級限定だしな。
310: 2019/05/18(土)14:44 ID:OSMNn17m(1) AAS
>>307
バス使うしかないですね
311
(1): 2019/05/18(土)14:49 ID:N8ktkV4N(2/4) AAS
>>307
記念公園駅の2つ藤が丘寄りの芸大通駅から先のトヨタ博物館前まで歩けば、名鉄バスに乗れるよ。
手帳見せて半額にしてもらうのを忘れずに。
そう言うのが面倒なら通常運賃払ってリニモ乗るしかないね。
312
(1): 2019/05/18(土)14:53 ID:N8ktkV4N(3/4) AAS
>>307
どうせ歩くなら芸大通駅通り過ぎて古戦場駅まで戻り、イオンで休憩してからバスって手もあるね。
313: 2019/05/18(土)15:03 ID:N8ktkV4N(4/4) AAS
長久手市に乗り入れてる市バスは愛知淑徳大学(猪高緑地)へ行くやつくらいだから、
地球博記念公園から名古屋市へ福祉パスで行くのは無理なんだよね。
314: 2019/05/18(土)15:08 ID:oeIxiB7p(2/2) AAS
>>308さん
丁寧な説明どうもありがとうございます
2級持っていてお世話になれそうです
将来持ち家であるマンションを両親が亡くなったら売って賃貸に移ることも考えているので、その時お世話になれそうです
ただ賃貸だと歳とってくると住まわせてくれるのか心配ではありますが
315
(2): 2019/05/18(土)15:44 ID:9FSk89wF(3/4) AAS
>>311 >>312
アドバイスどうもありがとう
イオンラウンジで休憩してから、バスで
帰ることにした
この辺は名古屋市営じゃなくて、名鉄なんだね
316
(2): 2019/05/18(土)15:48 ID:mySBlI6P(1/4) AAS
>>315
藤が丘駅が名古屋市の端の方なので、Youが歩き回ったあたりは長久手市なのよね。
お疲れ様でした(^_^)
317: 2019/05/18(土)15:49 ID:mySBlI6P(2/4) AAS
>>316
長久手市なので名鉄バスが走ってるって意味ね。
318
(1): 2019/05/18(土)16:01 ID:ZfeHV7b/(1) AAS
相変わらず君らの名古屋愛は底無しやな
319: 2019/05/18(土)16:46 ID:w6VxcaVv(1/4) AAS
>>308
年金要件満たしてなくても申請する様に言われる
一度も年金払ってない俺がそうだった
年金申請→受給否決→障害者加算なしって流れだった
320
(1): 2019/05/18(土)16:52 ID:mySBlI6P(3/4) AAS
ちなみに福祉事務所は本人同意のもと、障害年金受給資格あるか否か調べる権限あるので、
あったら年金申請指導されるし、無かったら普通は何も言われないかと。
321
(1): 2019/05/18(土)16:54 ID:9FSk89wF(4/4) AAS
>>316
長久手って勝手に名古屋市だと思い込んでたわ(^_^;)別の市なのね、 ゆとりーとラインと
リニモは一緒だと思ってたの、今度から気を付ける

>>318
転勤族なので、どこにも愛着はありませんが
名古屋は障害のある人もない人も
暮らしやすい街だなと思いました。
322: 2019/05/18(土)17:06 ID:w6VxcaVv(2/4) AAS
>>320
それは年金事務所で調べて記録出した20歳から今月頭まで未納Zマークついてた
1-
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s