[過去ログ] 鬱でも必死に会社に行っている人315 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(8): 2013/11/02(土)00:05 ID:quzE0ILL(1) AAS
ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。
説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。
注)スレでの宣伝行動はお控えください
住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。
省7
82(3): 2013/11/04(月)10:48 ID:5dHhLj5+(1) AAS
同じ職場の人間が(おそらく)自殺しました
真面目で優しい男性でした
自分も死にたいと思ってばかりいるけど、勇気がない…
よく、鬱は休職なり退職するなりして、休養取る必要があるって言われるけど、実際そんな甘くないよね。
鬱だなんて会社の人間に知られたくないし、そもそもそんなこと理解してくれるような職場じゃないし。
スパっと辞めて治したいけど、辞めたからって治る保障はないし、再就職は簡単にできない。やっぱり職を失うのは不安だし怖い
女性の私がそう思うんだから、男性はきっと、もっと怖いんだろうな
129(4): 2013/11/04(月)21:18 ID:zOUa2epc(1) AAS
今日は、祝日だけど出勤でした。
人手が足りなくて大変で、疲れました。
電車が空いてたのは、助かったけど。
早めに寝ます。
>>121
24時間後には仕事も終わってる、と考えては?
576(3): 2013/11/09(土)09:58 ID:G4T7BZvU(1) AAS
仕事を始めて約2ヶ月、午後勤務からフルタイムに契約更新してくれたのは嬉しいんだけど、仕事量や責任が格段に増えた。
しかも教育係のじいさまが、どこまで仕事を教えたかをごっちゃにしちゃってて、教わってもいない仕事を平気で振ってきたり、そういう時に
「やり方が分からないんで教えていただけませんか?」って聞くと、「え?教えたはずだぞ?忘れちゃったのか?」なんて嫌味ったらしく言われる。それがしょっちゅう。忘れちゃってるのはあんただってのに。
こっちは教わったことは全てメモって、忠実にやってるんだけどね。
ひと目見て分かるマニュアルとか一覧表も全く無く、すべてはじいさまの頭の中にあって、つまり仕事が標準化されていない。
このままではそのうちミスって自爆してしまうので、気まぐれに教えられた知識の点と点を線で結ぶように、じいさまの機嫌を取りながら無理矢理色々聞き出して、今自分なりのマニュアルを作って知識を整理してるとこ。
毎日すっげえ疲れる。勘弁してほしい。
何とか早く一人前になって、ひとりで仕事がこなせるようになりたいよ。
582(3): 2013/11/09(土)14:56 ID:fTPMRdVU(1) AAS
>>576
同じ様な職場で真反対言う時あるから困る
587(7): 2013/11/09(土)17:42 ID:Bxajnksf(1) AAS
ついに無断欠勤してしまった。
上司から着信が一件。まだ掛け直してない…どうしよう…
591(3): 587 2013/11/09(土)18:27 ID:/hUhqvN9(1) AAS
>>590
嫌です
どうせ些細なことで怒るだけですから
639(4): 2013/11/10(日)12:21 ID:szsivqZx(1/4) AAS
心療内科に週1で行ってるんだけど体調が落ち着けば週2
くらいでいいのかな?
みんなどれくらい?心療内科は1回1500円以上取られる
から高いよ、
675(4): 2013/11/10(日)22:11 ID:KVWeI2V2(3/4) AAS
明日はストレッサーが休みだから、少し気が楽。
突発の仕事が入らなければ、一日自分のペースでやれるかな?
空いた時間でやりたい事、沢っく山あるんだよな。
706(4): 2013/11/11(月)05:13 ID:xaiMJiMx(1) AAS
鬱と糖質を治ったと思って仕事行ってるが、
最近毎日ネガティブなこと妄想して泣いてる
これ、治ってないのか?
病院かかったことないけど、良いとこ探しといた方が良いんだろうか
909(3): 675 2013/11/12(火)15:10 ID:pnHyVEKn(2/2) AAS
ストレッサーは、俺が何かするたびに何か言わないと気が済まないらしい。
それも、どうでもいいようなことを。
何かすると、何か言われる。
肝心なことは、全然教えてくんないくせに。
912(5): 2013/11/12(火)16:01 ID:awLCmlwB(1/4) AAS
ああ・・・どうしよう・・・ああ・・・どうしよう・・・ああ・・・どうしよう・・・
不安で不安で不安で仕方ない・・・不安で不安で不安で仕方ない・・・
あと10日後、仕事開始です
初めて人材派遣というのに登録した
実労働時間8時間45分なんてがんばれるのかなあ
朝7時起床→夜8時帰宅
週休1日、2日で
「12年間うつ病です」と人材派遣会社にオープンに公表して
仕事もらえるあたり奇跡的なんですけど
数日間、頑張ってみて、やっぱり体力が持ちません
省10
950(3): 2013/11/12(火)21:43 ID:2Mzs3UZV(1) AAS
>>949
通報しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s