[過去ログ] 【存続】 中央青山監査法人 第12期 【危機】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2005/10/02(日)08:13 ID:isH4eoY7(1/3) AAS
>>541
ここで、他の大手監査法人にしなかったあたりがこの会社らしい。
どのように解釈したら良いか疑問。
中央青山の風評リスクはもう一軒でると大変かも。
565(1): 2005/10/02(日)16:32 ID:isH4eoY7(2/3) AAS
>>563
監査法人のパートナーの中に無能な人がいることは理解していましたが、
このようなボケパートナーの割合はどれくらいなんですか?
過半数がそうだったら、ちょっと終わっている気がする。
590(1): 2005/10/02(日)23:19 ID:isH4eoY7(3/3) AAS
ここの審査は、現場で起こった問題点を審査にあげずに、
現場で握りつぶせるシステムになっているんですか?
外部から見ていると、今回の問題の本質は、サインをした4人だけが
腐っていたのか、法人のシステムそのものに問題があったのか、
本質が見えてこない。
監査法人として社内調査をして、どのような問題だったか、
世の中に対して説明する責任があると思う。
カネボウに許可を取れば秘密守秘義務からは開放されるはずだし、
カネボウは現在IRCJ傘下、つまり国営企業だから、そこで起こった事件
についてはそのくらいの協力はすべき。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*