[過去ログ] 携帯電話へのハッキングって可能 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2006/10/23(月)16:57 AAS
なんですか?
ふと気になったので、良ければ教えてください。
ぐぐってみたら、出来るといっている人がいたので。
ちょっと、不安になって。
79
(3): 2007/05/11(金)16:58 AAS
中傷内容が事実なら名誉毀損には出来ないでしょ!?
たかが一個人が精神的に参っても自殺でもしないかぎり警察は動かんでしょ!
87
(3): 2007/05/15(火)15:00 AAS
馬鹿がいるな
ハッキングの中でももっとも質が悪い(金貪欲)のがクラッカー
ハッキングは総称
さすが初級ネットだwwwwDQNがいるねwwwwwwwwwww
114
(3): 匿名希望 2007/07/12(木)20:53 AAS
携帯電話のハッキングは当方も被害にあっています。メーカーの問題ではなくて、インターネットとつながっているため、ネット方面から不正アクセスされたり盗み見されているみたいです。この前は、登録していた電話番号まで勝手に削除されてしまい、大変苦労しました。
何かよい対策方法はないものでしょうか?当方はともかく、登録している電話番号とかメールアドレスとかに悪影響が発生すると、周りの人間にも迷惑がかかりますので何とかしたいと思っています。やはりパソコンと同じセキュリティー対策が必要なのでしょうか?
127
(3): 2007/07/24(火)02:34 AAS
>>100
>>106
IPは、どうやったら調べられるの?
PCならともかく携帯は無理では?
ましてや、PC→携帯の内部に入り込むなんて不可能では?
仮に出来たなら、かなりのスーパープログラマー並でないと…
携帯ハッキング出来るのなら社会問題になってるはずだしさ。

誰か具体的に出来る方法を知ってる人はいないの?
151
(6): 2007/07/27(金)20:19 AAS
>>150
いえ、答えていただきありがとうございます。
その変換アダプタを買った所や、アダプタの会社にも問い合わせてみた
のですが、今までそんな事は一度もなかったらしいです。
携帯にもイヤホンにも少しも触れない状態で、勝手に通話までいってし
まう事は、故障などでは普通はありえないと言われ、ハッキングの可能
性も否定できないと言う人もいたので、はっきりした原因がわからない
と携帯を使うのが怖いです。
155
(8): 2007/07/27(金)22:02 AAS
>>152
あっちの196が俺。
でさ、俺は携帯電話を使っていないから(珍しいでしょ)そこは頭に入れておいてくれ。

>>147さんも言っている通り俺も電波傷害ではないかと踏んでいる。
イヤフォン変換アダプターというのがどういうものなのか見当が付かないんだが、何かを本体に取り付けるんでしょ?
それなら今まで拾わなかった電波を拾い、内部のチップに悪さをしている可能性がある。

一番考えられるのが大型トラック(ダンプ)の高出力市民無線の類。
1KW以上の出力を出すものを積んでいたりする。詳細は省くが放送局並みと考えればOK。
あなたの自宅そば(せいぜい50メートル程度)を高速道路や幹線道路が走っていませんか?
新幹線や高圧線も磁場を発生させるけれど、頻度から考えるとやはりトラックではないかと推察してます。
省6
161
(3): 2007/07/30(月)21:52 AAS
ブルートゥース搭載機種ならクラックは有り得るよ
201
(3): 2007/10/09(火)01:44 AAS
>>197
お前無知もいいとこだなぁww

少し調べりゃ可能って事がすぐ分かるぞ
455
(3): 2008/05/11(日)15:48 AAS
>>454 データフォルダから写真を見られた。カメラのレンズ部分を通して、部屋の中を盗撮された。下書きメールにハッカーに宛てたメッセージを書き留めて置くと、ハッカーがハッキングしている証拠ないやんって会話が携帯内部から聞こえて来ます。
457
(3): 2008/05/13(火)19:54 AAS
携帯へのハッキングは出来ますよ。
491
(3): 2008/06/04(水)01:18 AAS
説明すると長くなるけど、とある掲示板で、携帯変えてから
携帯は肌身離さず持ってたのに、個人情報ダダ漏れだったり
、携帯に奇怪現象が起こったり根拠は色々あるし確信したできごとも
あった。
PCにもされたかもしれん、その場合は、個人情報はどこまでわかる?クラックされてどこ
まで情報がバレるのか知りたい
521
(3): 2008/06/15(日)15:19 AAS
>>516
へえ、ならその「機材」とやらはなんなんでしょうね
プリントはどこから?

携帯のパスワードは、総当りで解析するソフトがある。
555
(5): 2008/06/18(水)22:18 AAS
>>551
ある。

アイモバ、ぬーどる、らんくる、アイボーズ
出来る奴、覗いて見ると良い。
出鱈目だよ。
559
(3): 2008/06/21(土)22:52 AAS
だから、外部からコネクション可能なインターフェースが存在するのかっつーことが問題でしょ?
それを考えないことにはただの与太話に終始するよ
580
(3): 2008/06/25(水)05:08 AAS
なにこれ、571から全部自演ですか
これこそ基地外だな
604
(5): 2008/07/04(金)20:30 AAS
ハッキングといえるかどうか分からないのですが質問です。

わたしが携帯で見たサイトとかの履歴を辿る事とかは出来るのでしょうか?

ご意見よろしくお願いします
680
(4): 2008/10/04(土)18:32 AAS
>>675
ハッキングされている

どのウェブを閲覧しているか
メールの内容
またデータフォルダも丸見えだ

前の前の彼女は
車で拉致されそうになって轢き逃げされた
前の彼女は
夜な夜なヒワイな迷惑電話が毎日きた
今の彼女もストーカーされている
省10
685
(3): 2008/10/11(土)20:13 AAS
今携帯ハッキングされてるっぽいです
こんな被害に悩まされています
AがBにメールを送る

改ざんされたメールがCに届く
そのほか
自分の携帯から自分にかけている(まったく操作していない)
助けてください
893
(3): 2009/01/31(土)09:19 AAS
>>891
冷静に考えてみてほしい。
使える携帯電話は相手の声が聞こえるよね?
ってことは、電波を音声に変える”機械”な訳よ。

んで、無理矢理その電波を携帯に入力すると・・・
発信も着信もしてない電話から声が聞こえたりする訳よ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*