[過去ログ] 【これぞ元祖】ウルトラQ part22【空想特撮】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103
(3): 2016/09/22(木)14:52 ID:pmh6L/qY(1) AAS
ウルトラマンは何度も見てるけど、それ以外のウルトラシリーズはほとんど再放送されない>関西
今回のKBSのQ再放送、ガラモンやケムール人が動いてるのを初めて見て軽く感動した
122
(4): 2016/09/25(日)00:40 ID:xDrRNxfM(1/2) AAS
さっき悪魔ッ子やってたけど、ラストのナレーションはもっと怖かったような気がしたんだが、もしかしたら2種類あるのかな?
268
(3): 2016/10/10(月)21:18 ID:XJFEhVOP(2/2) AAS
本放送の時は、幼稚園に入る前の年齢だったので、ゼロ戦のパイロットがトドラに
変身したと思ったが、改めて見ると時系列が違うようだ。
同じように、今の幼児も、脳髄が発達しきっていないため、アニメのストーリーを
間違えて受取ってしまうかもしれない。

トドラの話。本放送の最終回なのに、最終回という感じがしない(本当の最終回の
あけてくれも)。
多分、放送の都合で順番が最後になってしまっただけ?

あと、八代美紀が出ているとマタンゴを思い出してしまう。
487
(3): 2016/11/08(火)09:25 ID:kSnYU5K+(1) AAS
今朝の博多の事故映像を見てマンモスフラワーを思い出したのは俺だけか
618
(3): 2017/02/08(水)09:18 ID:t7KfhLzC(1) AAS
「あけてくれ!」のお手伝いさんが隠れ巨乳だった件。
631
(3): 2017/02/21(火)01:28 ID:WcBkJ00D(1) AAS
いまデイリーモーションで何本かフルに観られるんだな

しかし 「206便消滅す」 に怪獣なんか出す必要あったのかねえ
異次元の世界になんで巨大アザラシが・・・w
637
(3): 2017/02/22(水)02:31 ID:Tapdjyaa(1) AAS
ジュランの回は夕方の再放送をお母さんに作ってもらったホットケーキを食べながら観ていたのをよく覚えているなw
個人的にはマンモスフラワー=ウルトラQと言うくらいイメージが強いわ

ウルトラ怪獣は如何にも怪獣然とした動物的な奴じゃなくてジュランみたいに意志があるのかどうかも分からない謎めいたやつが特に好きだった
Qだとあとバルンガとか
マンならグリーンモンスやブルトン
セブンにはあんまりそういう怪獣はいないけどワイアール星人が割と近いかな

新マンのザザーンには物凄く惹かれたけどすぐにやられて拍子抜けだった(´・ω・`)
740
(3): 2017/03/19(日)23:13 ID:sqmEnb/f(3/3) AAS
マシとかそういう問題じゃなくてさ。

スタッフの自然にリアルに作りたかったって気持ちを尊重してあげたいの。
後からやり直しできるようになって本当に良かった。
860
(4): 2017/04/18(火)17:34 ID:4xreDK/t(1) AAS
リアルタイムで1/8計画観た人の感想聴きたい
864
(3): 2017/04/19(水)00:28 ID:k4paPewR(1/5) AAS
>>860
怪獣の姿が出ない予告編放送後の
月曜日は次のウルトラQに出る怪獣は何かとの予想で盛り上がった、中にはナメゴンの続きでは無いかと断言する奴まで居た。
怪獣未登場エピソードの初放送を前に凄く盛り上がったが
本本当の翌日は打って変わって静かだった。
868
(3): 2017/04/19(水)03:12 ID:mzwXnWMT(2/3) AAS
へぇー…全然知らなかったなあ
DVDにも入れてくれれば良かったのにな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*