JR四国スレッド Part 169 (943レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8
(3): 02/25(日)19:12 ID:wGdJeTBk(1) AAS
ダイ改後
うずしお31号の5両
うずしお14号の4両

どう考えても供給過多だろ
あと南風1号としまんと3号ならびに南風28号としまんと6号はもう併結運転しなくてしまんとに一本化良いだろ?
車両運用に余裕ができて誤乗防止にもなるし、坂出でのサンライズとしまんとの乗り継ぎ割引も廃止されたんだし
13: 02/26(月)07:26 ID:7VYH4KPw(1) AAS
>>8
☓一本化良いだろ?
◯一本化で良いだろ?
17: 02/26(月)20:06 ID:9Ln2vhuF(1) AAS
>>8
3031Dの5両→翌朝の3004D用の送り込み
3014Dの4両→3005Dで徳島着いた編成を高松に戻すため
回送する車両がくっついてるだけだな
19
(1): 02/26(月)21:31 ID:3vdbenCt(1) AAS
>>8
下りの始発の南風1号と上り最終の南風28号は、
無くしたら不便になるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.262s*