[過去ログ] 【2031年春開業】なにわ筋線65【おおさか東線大阪駅延伸】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957
(1): 2021/04/20(火)18:07 ID:FoHq/GBi(2/3) AAS
>>953
確率どうこうじゃなく、感染するかどうかじゃね?
958: 2021/04/20(火)19:28 ID:lJyn6jWL(2/2) AAS
>>954
確率の問題だと思う。現状ではない過剰に騒ぎすぎ

>>955
それぞれ比較してプライオリティ付けて騒ぐべきやね

>>957
白黒思考なら極端な結論になる
959: 2021/04/20(火)22:03 ID:FoHq/GBi(3/3) AAS
まぁ、ともかくも一旦はロックダウンだな。
960: 2021/04/21(水)09:30 ID:JGc5QAq0(1) AAS
超人岩尾敏子さん
961: 2021/04/21(水)18:46 ID:wFwikLo/(1) AAS
南海は空港急行の一部が8→6連に減車らしいな。
椅子まで減らしたのに、実に“昔日の感”ありだな。
962: 2021/04/21(水)19:27 ID:XN3aFkBe(1) AAS
味覚障害のまま生存する地獄だけは嫌だ
963: 2021/04/22(木)07:35 ID:UN8fjidc(1) AAS
「味覚の時代」の終焉。
964
(1): 2021/04/23(金)01:30 ID:B29Eljpy(1) AAS
マヌケなやつだけ終焉しとけ

というより、そろそろ気付け
アジア人のコロナ感染率は他の人種と比較して著しく低いという現実に
つまり、今感染している奴らは(ry
965: 2021/04/23(金)06:37 ID:YziepdSP(1/3) AAS
関空が依存するインバウンドの先行きには、海外の感染状況の方が影響が大きい。
966: 2021/04/23(金)06:54 ID:YziepdSP(2/3) AAS
あと、観光は「そういう奴ら」への依存度も高いな。
967: 2021/04/23(金)06:55 ID:YziepdSP(3/3) AAS
ひょっとしたら>>964も同類かも w
968: 2021/04/23(金)08:25 ID:WJ7no4I4(1) AAS
アホは風邪引かないと言うからなw
969: 2021/04/23(金)09:15 ID:78OQpkfw(1) AAS
今感染している奴らはスタルヒンとかシーボルトとか三浦按針とか弥助の子孫?
970: 2021/04/25(日)15:53 ID:zuOQ+dEq(1) AAS
関空快速・大和路快速の環状線直通が残るとしても
環状線内各駅停車・京橋発着になるのでは

>>837
南海線の4ドア車は高野線に回して
JR規格(ただし車体幅は南海規格)の3ドア車に統一していくと思う
971: 2021/04/25(日)16:50 ID:YWCO3Htd(1) AAS
大阪城公園から先が歯抜けになるので
これまで通り天王寺まで走らせるだろ
972: 2021/04/25(日)17:57 ID:ttRFrsrH(1) AAS
南海本線4ドア撤廃はないよ
300両近くを置き換えなきゃならんぞ
973: 2021/04/25(日)18:58 ID:xhHa9+gY(1) AAS
何のための移動式ホームドアだよ
こう言う時こそ出番だろ
974
(1): 2021/04/25(日)19:01 ID:l7FiLjpJ(1) AAS
梅北以外はロープ式だろうね
975: 2021/04/25(日)21:24 ID:DUzxP8Wy(1) AAS
地下はロープより天井からシャッターのほうがよろしい
976
(1): 2021/04/25(日)21:45 ID:UA2zzaiM(1) AAS
ギロチンでおk
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*