[過去ログ] 東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 179 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287
(2): (ワッチョイ 9f01-P4WK) 2020/11/26(木)12:57 ID:kgV7iOZd0(1) AAS
こういうことが起きるんだから相互乗り入れはやめろ!
クソ池袋の向こうの事故ごときで我が東横線が混乱させられるのは我慢できん!
お互い様?そう、東横の遅延の際にも渋谷以北に迷惑をかけないためにも相互直通は即時中止を!
288
(1): (ワントンキン MM9b-KjUH) 2020/11/26(木)13:01 ID:JC+e2FViM(2/2) AAS
>>287
それでも出てくる7両日比直復活厨w
289
(2): (オッペケ Srcb-yYOl) 2020/11/26(木)16:27 ID:xueS8VMIr(1/5) AAS
>>286
そこまでしなくても急行全10連化は可能だよ。

朝ラッシュ時の菊名始発各停を新横線方面からの急行に格上げするとか、
日吉以北のみ全駅10連対応にし新横線系統だけでも各停10連運用対応化するとか。
290
(1): (オッペケ Srcb-yYOl) 2020/11/26(木)16:28 ID:xueS8VMIr(2/5) AAS
>>280
志木までだったら東上線に8連など乗り入れてこないも同然ではないか?
291
(1): (ワッチョイ 7f02-PJj5) 2020/11/26(木)16:35 ID:KAzDU5JN0(2/2) AAS
>>290
ダイヤ乱れ時に迷子の8連が川越市まで行ってしまう
292: (オッペケ Srcb-yYOl) 2020/11/26(木)16:40 ID:xueS8VMIr(3/5) AAS
>>291
西武車は東上線にいけないんだからダイヤ乱れても絶対志木以北に行かないようにできそうだがて…
293: (オッペケ Srcb-yYOl) 2020/11/26(木)16:46 ID:xueS8VMIr(4/5) AAS
>>288
日比直復活はないだろうな。

そもそも20m化の発表が2014年4月頃だったし、
2013年時点でも構想自体はあったんだろうから。
今更東横日比直復活させるぐらいなら2013年に直通廃止なんかしていないと思うよ。
ただこの場合学芸大とか小杉とか多くの駅でホームドア設置が遅くなっていたろうけど。
ダイヤ乱れ時渋谷のホームドアに対応出来ない問題もあったろうが、
これは中目黒で客扱い打ち切ってしまえば無問題だろうし。

東急は目蒲線分断とか東横線高島町・桜木町廃止とか平気でやるような会社だから廃止してしまったんだろうけど。
294: (ワッチョイ d7ad-R3/W) 2020/11/26(木)16:47 ID:Ih1p4Y720(1/2) AAS
>>287
東横線はみなとみらい線だけでいいよな
295
(1): (ワッチョイ ff02-eCaE) 2020/11/26(木)17:49 ID:GxKxrY+j0(1/2) AAS
>>286
・元々東横線は8連で十分賄えていた。(東武や西武へ乗り入れのために一部10両化した)
・特急・急行に利用客が集中しており、各停はラッシュ時でも余裕がある。
・通過駅も一応10両分延伸されているが、一人分の幅くらいしかない非常用(通常は柵で閉鎖)

という事情とコロナ禍ということもあって、早急に完全10両化をする大義名分はないのでは?
296: (ワッチョイ 7f02-OOND) 2020/11/26(木)17:51 ID:P41xoWit0(1) AAS
>>278
7年前、目黒線で川崎フロンターレのラッピング列車が
走っていた。
プロ野球球団を保有していた東急が今ではJリーグクラブの
スポンサー企業というのも、皮肉なものだ。
297
(1): (オッペケ Srcb-yYOl) 2020/11/26(木)18:01 ID:xueS8VMIr(5/5) AAS
>>295
8連の急行が迷惑な存在なんだよ、
特に夕ラッシュ時は。
298
(1): (アウアウエー Sadf-g77t) 2020/11/26(木)18:24 ID:K85l/Jp6a(2/2) AAS
>>289
急行は直通運転なしにして渋谷折り返しにすれば所要運用数が7本か8本に抑えられるから回せるのでは?
副都心線へ行く特急と渋谷折り返しの急行で棲み分けになるし、元町・中華街での折り返しを特急→急行と急行→特急という形に出来ればなおいいのでは。
299: (ワッチョイ bf8c-P4WK) 2020/11/26(木)20:36 ID:ehssvOvW0(1) AAS
>>289
上りはともかく下りは相鉄行きでも綱島まで東横利用者も使えるからいいかもな
300: (オッペケ Srcb-yYOl) 2020/11/26(木)20:51 ID:9GviZtQ/r(1/3) AAS
>>298
急行か渋谷折り返しでは不便でダメだよ。
301: (オッペケ Srcb-HgZM) 2020/11/26(木)20:57 ID:AMQ0k+dMr(1) AAS
渋谷始発の優等は座れるのに速く行けるから便利
302
(1): (ワッチョイ d7ad-R3/W) 2020/11/26(木)21:08 ID:Ih1p4Y720(2/2) AAS
全部8両にして代わりに本数増やせ
303: (オッペケ Srcb-yYOl) 2020/11/26(木)21:09 ID:9GviZtQ/r(2/3) AAS
>>302
人件費の無駄!
304
(2): (アウアウウー Sa5b-yU6Q) 2020/11/26(木)21:19 ID:PJVgoW4wa(1/5) AAS
将来は10両編成と7両編成で統一だよ
305: (オッペケ Srcb-yYOl) 2020/11/26(木)21:28 ID:9GviZtQ/r(3/3) AAS
なぜ各停を減車しなければいけないんだ?
306: (ワッチョイ ff02-eCaE) 2020/11/26(木)21:28 ID:GxKxrY+j0(2/2) AAS
>>304
さすがに減車はあり得ないよ。
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s