[過去ログ] 【JJ】常磐線スレッドK136【JL】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: (オッペケ Sr4f-3zKV [126.234.23.136]) 2019/01/24(木)22:17 ID:9e0CxiVcr(1) AAS
>>106
江東区に頼んで有楽町線伸ばしてもらうかwww
116: (アウアウエー Sa3f-h/iE [111.239.152.114]) 2019/01/26(土)07:47 ID:ISxZGJWEa(1) AAS
東京メトロ半蔵門線延伸データ
営業構想事業者 未定
整備構想事業者 未定
路線名 未定
区間・駅 押上〜四ツ木〜金町〜松戸
距離 未定
種別 未定
種類 普通鉄道
軌間 1067mm
電化方式 1500V
省3
117
(1): (ワッチョイ efbb-beQY [103.2.250.189]) 2019/01/26(土)08:29 ID:xjuaAxDd0(1) AAS
常磐線各駅停車ってよく考えると交通営団仕様で設計されすぎだよな。
ひびゃー線みたいにそのまま中電に乗り入れとか無理すぎるし
118: (ワッチョイ 4fe3-uJAn [49.253.79.21]) 2019/01/26(土)13:38 ID:Lan4tgJi0(1) AAS
>>117
複々線構想段階では各停が綾瀬で快速上野方面、千代田線両方向に分岐できるように
なってたけど、国鉄の予算が無くて、現状のようになっちゃったからねぇ
119: (アウアウウー Sa0f-kJNe [106.180.39.74]) 2019/01/26(土)14:39 ID:SuydIA2ja(1) AAS
そもそも各駅しか止まらない駅の利用者は常磐線に乗ってるって意識ないからな
千代田線乗ってると思ってるし
120
(1): (ワッチョイ efbb-beQY [103.2.250.189]) 2019/01/27(日)07:40 ID:nwk5B6hB0(1) AAS
新聞ですら、営団地下鉄取手駅のホーム下で遺体が見つかったなんて記事あったしな。
121
(1): (ワッチョイ 0b7f-8yUI [150.31.54.62]) 2019/01/27(日)11:24 ID:unNpMWOy0(1) AAS
>>120に突っ込んだら負け?
122
(1): (ワッチョイ bb48-beQY [218.221.81.238]) 2019/01/29(火)07:45 ID:UkG4GP3I0(1) AAS
>>121
毎日新聞に書いてあったんだわ。朝から吹いたわ
123: (ワッチョイ 0b7f-8yUI [150.31.54.62]) 2019/01/29(火)07:46 ID:6yYpXA+40(1) AAS
>>122
さすが変態新聞だな・・・。
124: (スップ Sdbf-oGoI [1.66.102.95]) 2019/01/29(火)13:51 ID:Uu0aiAjpd(1) AAS
不動産屋の広告がJR千代田線◯◯駅ってのはよくあるけど。

とある不動産屋はなぜか律儀に常磐緩行線◯◯駅ってなっててそれはそれで解りにくいだろって思う。
125: (JP 0H0f-yt23 [202.16.215.31]) 2019/01/30(水)11:15 ID:dLmp5EJgH(1) AAS
常磐線ごっこ(笑)
Twitterリンク:bansanbansanban
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
126: (ワッチョイ 1b7d-607a [210.165.67.207]) 2019/01/30(水)12:13 ID:ih0q9iwn0(1) AAS
緩行線の車両は中央線に転属になったんだw
127
(3): 2019/01/31(木)15:06 AAS
25キロ規制を100キロで走行 JR常磐線、指示忘れ
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

JR東日本水戸支社は30日、強風のため時速が25キロに規制されていた29日の常磐線の一部区間で、水戸発いわき行き普通電車が通常と同じ時速約100キロで走行していたと発表した。
運行を管理する指令室が規制の指示を失念したのが原因。
乗客約100人にけがはなかった。

水戸支社によると、速度超過があったのは茨城県東海村と同県日立市の東海―大甕間の約3キロを走行中。29日は強風に伴って速度規制と解除を繰り返していたという。
30日朝になって29日のダイヤを確認していた際に判明した。

同社の担当者は「利用客に不安を与えることになり、おわび申し上げる」と話している。
128: (ワッチョイ 15c1-bEm0 [60.238.109.249]) 2019/01/31(木)15:35 ID:bv6qV1q90(1) AAS
>>127
運転士じゃなくて輸送指令が股尾前科かよw
129: (ワッチョイ a379-ZbRG [43.244.241.178]) 2019/01/31(木)22:35 ID:hINqvQjB0(1) AAS
>>127
通常100キロって415時代からスジ変わってないんだな。
130: (ワッチョイ eb79-rK68 [49.243.67.74]) 2019/02/01(金)06:50 ID:6GH703eR0(1) AAS
水戸以北は変わってない気がする
E531で走ると余裕あるイメージ
131: (アウアウウー Sa19-JDlx [106.133.87.157]) 2019/02/01(金)10:11 ID:V6wMko6Ba(1) AAS
>>127
25は制限しすぎだろ
50-65にはしてほしい
132: (アウアウエー Sa93-qf6r [111.239.156.217]) 2019/02/02(土)16:24 ID:x7uQMfPQa(1) AAS
相変わらず遅れまくってる
三河島まじでいらーだろ
日暮里まで歩けよまじで
累計でどんなけの時間ロストしてるんだよ
133: (ワッチョイ 0596-ZSl4 [180.6.44.12]) 2019/02/04(月)07:35 ID:dVKqncYR0(1) AAS
ヒント
ローストビーフ食べたい
134: (アウアウウー Sa21-dkit [106.180.38.103]) 2019/02/11(月)18:54 ID:MCYz7vNKa(1) AAS
どう考えても快速を止めるような駅じゃないよな
杉並三駅どころの話じゃないw
1-
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s