[過去ログ] 東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 137 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246
(5): 2018/06/29(金)09:18 ID:4O8aEx3F(1) AAS
南栗橋は合併で久喜市の一部に過ぎない存在になってるから放置プレイだろうな

伊勢崎線の終日久喜分断は久喜駅の設備的にも利用者数的にも無理では
南栗橋分断はあの車庫と利用者の少なさが成せる事だと思う
161: 2018/05/27(日)18:44 ID:5kdOT1/x(1) AAS
>>157
キチガイのキチガイな書き込み
275 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd42-pPYO [1.75.10.51])[埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/05/27(日) 16:10:44.46 ID:7/Uq+Ek2d

>>246
この板は儂が主宰や
170: 2018/06/04(月)13:25 ID:J6CgpBhF(1) AAS
>>169のキチガイのキチガイな書き込み
275 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd42-pPYO [1.75.10.51])[埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/05/27(日) 16:10:44.46 ID:7/Uq+Ek2d

>>246
この板は儂が主宰や
174: 2018/06/07(木)15:53 ID:GcW0Ialy(1) AAS
>>173
キチガイな書き込み
275 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd42-pPYO [1.75.10.51])[埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/05/27(日) 16:10:44.46 ID:7/Uq+Ek2d

>>246
この板は儂が主宰や
190: 2018/06/14(木)23:13 ID:9XfpHgZS(1) AAS
>>189
キチガイな書き込み
275 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd42-pPYO [1.75.10.51])[埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/05/27(日) 16:10:44.46 ID:7/Uq+Ek2d

>>246
この板は儂が主宰や
253
(2): 2018/06/30(土)03:25 ID:l+uw/zPb(1) AAS
>>246
久喜は面白い駅だと思う
普通、東京から放射状に延びる路線は遠方になるほど利用者減るもんだがTDK〜久喜よりも久喜〜加須のほうが利用者多いもんな
それでいて輸送力はTDK〜久喜が毎時40両で久喜以北は18両
現状の久喜半分断は利用実態というよりかは半直の車両運用の都合によるものが大きいかと
ミクリは輸送量が段落ちする駅だから全分断なのは妥当か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.537s*