[過去ログ] 東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 137 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2018/04/28(土)02:12:32.85 ID:t7cHQsJ9(1) AAS
>>18
容疑者w
88: 2018/05/14(月)11:11:37.85 ID:5IOb9S+50(8/12) AAS
AA省
182: 2018/06/09(土)21:19:22.85 ID:AT7cxA5W(1) AAS
>>150 なつかしにな、細谷駅1980年代は通学で使っていた。自動券売機もなくて、窓口で硬い券販売。
太田市内の東武バスは路線縮小に走っていた頃だし。大学行きや大学のもよりバス停が遠すぎというか無いに等しいし。
一時間に一本の東武線の通学をやめてほとんど、車通学に変わっていった市外からの通学組。
市内アパート住みでも、車通学に変えたしね。
久喜〜細谷は昔はいっぼんで行けた。
307: 2018/07/10(火)06:42:50.85 ID:h5fYVxLt(1) AAS
行かね〜よ
寝言は寝てから言えよ
426: 2018/07/26(木)00:13:43.85 ID:BDvy/fbu(1/2) AAS
伊勢崎線は久喜〜伊勢崎を「アイドルライン」という愛称にすべし

久喜・・・市川美織(元AKB48)の出身地
館林・・・2016乃木坂46時間TVの撮影につつじが岡公園使用(齋藤飛鳥が来た)
足利・・・乃木坂46のシングル「何度目の青空か?」のPVロケ地
伊勢崎・・・乃木坂46の映像作品のロケに伊勢崎商業が使われた

こうしたことから潜在需要を掘り起こせるはず
444: 2018/07/29(日)10:22:37.85 ID:wWJB8W/c(1) AAS
>>441
無駄に立派な高架化されているだけあるな
群馬土建大国の象徴
高架化するほど列車走っていないし地平時代の太田は知らないけど
なんなんだあれ要塞じゃねえか
539: 2018/08/04(土)22:54:02.85 ID:2kKMVHfr(6/7) AAS
AA省
614: 2018/08/08(水)11:13:04.85 ID:j+TBIHxQ(1/3) AAS
>>612
栃木県北部出身の俺がここは人が多くていいなと思うくらい人が多いなと思ったら獨協大学前駅は利用者数増加していたのか。
竹ノ塚は確かに夕方から夜にかけてそれなりに降りるね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s