[過去ログ] ★★★秩父鉄道★★★【2両目】 (977レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917(2): 818 [age] 04/09/09 07:51 ID:JkgUgn4S(1/3) AAS
>>903
いえいえ、全部熊谷方面のことからです。
熊谷から高崎線の上り線にはかなりの曲線を強いられますが
あそこの用地さえどうにかなって補助金は援助金など出してもらえないかな〜と妄想してます。
185系の乗り入れは賛成です。
いっそ秩鉄用に内装を一新して秩鉄内は各駅停車・特急料金不要なんてのも悪くないかも知れません。
ただわざわざ影森まで行かなくても、長瀞や秩父までの方がより現実的な感じがします。
1時間〜1時間半に一本の割合ぐらいですかね…あれば東京の方へ行く時には利用したいですね。
皆さんに質問!
駅の業務委託や駅員配置の際の人件費と各駅に1〜2つの(熊谷や秩父などの主要駅は3〜4個)自動改札を設置して無人化を図るのでは、
省3
920: 818 [age] 04/09/09 13:01 ID:JkgUgn4S(2/3) AAS
>>918
なるほど、いわゆる「区間快速」みたいな感じですね。
昔秩鉄には準急が有ったのでさしずめ「区間準急」と言った所でしょうか。
しかし熊谷には折角秩鉄のホームがあるのに高崎線のホームの発着では秩鉄の方が難色を示すんじゃないでしょうか?
大宮→鴻巣(分割・併合)→秩父線熊谷というのはどうでしょうか?
熊谷手前に高崎線上下線別々からの秩父線に繋がる線路をひければの話しですが…。
>>919
185系を短編成化できるなら、12両+3両なんて…。
行楽シーズンならあっても良いと思うんですけどネェ。
922(2): 818 [age] 04/09/09 13:20 ID:JkgUgn4S(3/3) AAS
>>921
一部の駅では駅員配置(または業務委託)をしても良いと思います。
やはり主要な駅だけに集中して駅員を置くと、おっしゃったように不便が出てくること間違いないですから。
たまに静岡行くと、静鉄のいたる駅で綺麗に駅が使われているのを見ると本当に羨ましく思います。
勿論土地柄や需要などが違うので何とも言えるもんじゃありませんが
だんだん秩鉄の周辺開発も進んで行くみたいなので(行田市では持田⇔熊谷間に新駅新設を検討中)これからに期待したいです。
そもそも羽生⇔熊谷間に田んぼ多すぎ…。
農家の方には申し訳ないけどあそこらへんを開発できればどれだけ秩鉄が助かることか…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s