[過去ログ] 悟りを開いたことあるけど何か質問ある?2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: U^ェ^U ワン! ◆./Rita//Qs 2011/10/29(土)17:39:35.11 ID:SOkLVOYX(1) AAS
Tai Chi -44
動画リンク[YouTube]
489: 2011/11/10(木)23:44:15.11 ID:KLnaKJBJ(2/2) AAS
>どうでもいいって何だろうね
執着の構造を理解してるってこと
597: 535 2011/11/14(月)02:10:29.11 ID:llYkMsHi(2/7) AAS
>>587
> どこで間違ってしまったのでしょう・・・。
犬を溺愛すると、犬は自分がリーダになって人間をひっぱっていかなきゃと思うようになると、犬の訓練士は言っておりました。
心も溺愛すると同じことが起こるみたいです。
出てくる思考は自分のものだと思っていると、思考が引っ張っていくようになるようです。
652: 2011/11/15(火)09:58:07.11 ID:l4iggBTX(5/16) AAS
自己を→事故を

剣道の勝ち負けを決めるのは思考ではなく
執念であろう
執念のないものはそもそも剣道をやらない
業が深いものが剣の道を制する。
悟りへの執念が強いものが悟る

それだけのこと
709: 2011/11/15(火)23:30:16.11 ID:lTyJ1TRW(1) AAS
>>708
趣味
770
(1): 2011/11/17(木)12:52:52.11 ID:10UgQhW8(3/6) AAS
>>769
>慣れ親しんだ自己への愛着

これって自我じゃね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s