[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その41 (506レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372
(5): 2023/11/19(日)22:13 ID:o6HnbcPL(1) AAS
FE103En-Sって、FE108-Solと比べると、だいぶ落ちるの?
Solの方が断然いい音がするなら買いたいんだけど、差が少ないのならどうかなって。
374
(2): 372 2023/11/23(木)21:04 ID:J79RhD9y(1) AAS
補足説明します。
使用目的としては音楽用というよりも、むしろAV用、映画再生用なので、
繊細さ、美しさよりは、迫力、生々しさを優先します。
その観点で、FE103En-Sと、FE108-solを比較したら、どうなんでしょうか?
378: 372 2023/11/24(金)19:47 ID:nS3s0nN+(1) AAS
>>376
箱は(フロント・センターSPは)D-10バッキーを考えています。
85インチの液晶テレビの下に並べる予定です。
低音はサブウーファーで補います。
383
(2): 372 2023/11/25(土)21:06 ID:1CQhKAaV(1/2) AAS
センタースピーカーは現在、FE103En-Sでやっていて、悪い結果は出ていないので、止めるつもりはありません。
それよか、FE108-SolはFE103En-Sと比べて格段に優れているのかどうか、それを知っている方、回答ください。
いや、レギュラーユニットなら、じっくり考えて、尚且つ金銭的に余裕のある時になったら買うという
選択ができるのだけど、限定ユニットで今回が最後だというから、決断を急がないといけないので、
焦っています。
389: 372 2023/11/26(日)12:19 ID:UxtmoL6w(1) AAS
「使って気に入らなければオクで売れ。」というコメントに納得する所があったので、買う事にします。
回答してくださった皆さん、ありがとう。
390: 372 2023/12/02(土)22:46 ID:r7OZFLTh(1) AAS
FE108-Sol注文した。届くのが楽しみ。
それはそうと、フロント・センターSPはD-10でいくとして、リアスピーカーをどうしようか悩んでる。
バックロードだと、どうしても奥行きが深くなるから。
バスレフにするか、それか低音は完全に諦めて密閉にするか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s