[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その41 (506レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2022/10/31(月)01:32 ID:15ldUiZ2(1) AAS
これは何処だろう?
「さりげない日常をより深く」哲学者/小説家・千葉雅也さん
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
124: 2022/11/28(月)19:15 ID:oCeaz4yf(1) AAS
画像リンク[jpg]:www2.nhk.or.jp
NHK スピーカーに金かけてるけど、お金持ちさんだと思う。
228: 2023/08/22(火)23:52 ID:RjPnbb3X(2/2) AAS
ん10年前で現役のコーラルのユニット
外部リンク:imgur.com
303(1): 2023/09/27(水)17:42 ID:eJdMbCQI(1) AAS
スピーカー自作スレらしいので、25年ぐらい前に作った物ですが見てやってください。
当時まだPC用モニターと言ったらブラウン管モニターしか無かった頃、
モニター台として作った物で、この上に19インチモニターが載っていました。
当初は後ろにアンプを組み込んでアクティブスピーカーのようにして使っていましたが今は、
Bluteooth アンプに繋いで今でもPC用スピーカーとして現役です。
小さなFostex(83mm)フルレンジユニットですがパソコンモニターとしては十分です。
真ん中に二つ見えているのボリュームとバランスでアクティブスピーカーの時のなごりです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
331(4): 2023/10/24(火)10:40 ID:t1/JttYW(1) AAS
FOSTEXのスピーカー自作、ちょっと箸休めで
ガワはピカピカの新品同様だけど、中身の基盤が半分以上劣化でアウトの
SONYの初代のジャンクウォークマンをセカンドストリートで300円でゲットしたので、先日から魔改造中
中身の基盤を取り除いて小型のMP3プレイヤー基板をこのジャンクのウォークマン内に移植中
小型音楽プレイヤーマザーボード
@220円(税込)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
マザーボード裏に、ボリュームアップダウン、次曲、前曲、プレイ/ポーズなど操作する端子があるが
これらをウォークマンの、再生、停止、早送り、巻戻しボタンで操作出来るようにタクトスイッチ加工
メカも半分以上を取り除き、代わりにリチウムイオン電池を入れ込み
省7
365(1): 2023/11/02(木)22:43 ID:nNKrA9dS(1/2) AAS
>>550
モノラル FOSTEX Bluetooth スピーカー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
427(1): 2023/12/28(木)16:59 ID:7ugm0zFh(1) AAS
別のスレッドにも投稿してるけど
近所のリサイクルショップで、これが壊れてジャンクで300円であったので
買ってきて改造計画中
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
内容
・Bluetooth化してレトロラジオ型のBluetoothスピーカーにする
・基盤は壊れてるっぽいので全て破棄して筐体のみを使用
・使用するBluetooth+デジタルアンプ統合基盤(ネットで概ね300円程度)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ブルートゥース4.1
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*