[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その41 (506レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257(6): 2023/09/01(金)01:27 ID:CEhEoNKB(1/2) AAS
いやいやFE103NV2はNVの時からもう3年くらい使用中だよBH1000で。
それに対して、FE108-solを(追加買い増し)する意味があるかという話よ
もちろん箱は大きくして使用の予定だけどね
FE103NV2は、基本的には悪くないけど、
修正不能の明らかな音的な欠点(特徴)が数か所あるので、
solは、比較して如何なものか意見を聴きたかっただけよ
同じ病気持ち傾向なら他社製のユニットにするし、改善してるなら手を出すかなと。
260: 2023/09/01(金)04:51 ID:StLE/R4K(1/2) AAS
>>257
まずは自分が馬鹿だと自覚するところから始めるべきだろうな
261: 2023/09/01(金)09:49 ID:awAqHYc7(1) AAS
>>257
FEと同じ長所を備えた上で短所少ない完全上位互換のユニットが他社にあると言っているのか、それとも
FEの短所を回避するために別の短所を容認してでも他社ユニットにすると言ってるのかどっちだ?
前者ならどこのどれをそう評価してるのか聞きたいな
262(3): 2023/09/01(金)09:51 ID:TRh0LQB8(1/4) AAS
>>257
具体的にとか車で例えてる奴らは、絶対にお前以上の知識も経験も無いから気にすんな。
この板にはハエを筆頭に自称オーディオ通の講釈垂れが多いんだよw↑見たいな奴w
263(1): 2023/09/01(金)10:39 ID:c/QURz8x(2/2) AAS
>>262
そこまで偉そうに言い切るなら、お前が>>257に回答してやれよ
264(1): 2023/09/01(金)11:19 ID:TRh0LQB8(2/4) AAS
>>263
俺が偉そう?>>257が偉そうに言われてるから、そんな奴は知識も経験も無いと言ってんだろうよw
それで実際に車だとか具体的にと言ってるバカは何か答えたか?w答えてないだろ?
文脈すら読み取れないバカは具体的に聞いても答えられないんだから黙っとけよw
267(1): 2023/09/01(金)14:54 ID:NDKnxa+c(1/2) AAS
>>257
同じよな条件で比較しことがないので、一般的言えば
108Solなどの磁気回路の強力なユニットは中高域の出力レベルがアップし、スピーチレンジの音質が向上します。
低域は締まりのある低音になりますが相対的に出なくなります。より大きいエンクロージャが必要になります。
>箱は大きくして使用の予定
とのことでこの点は問題とならないでしょう。
現在どのような点に不足を感じておられるかで、追加買い増しすべきかどうが決まります。
不満点が、フルレンジユニットを使用システムにともなうもの、
FEシリーズの音質に傾向である場合、解決になりません。
箱追加もかの可能とのことで
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*