[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その41 (506レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): 2021/04/16(金)09:45:03.92 ID:y9gROL8p(1/2) AAS
※前スレ
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その40
2chスレ:pav

※こちらはFOSTEX製ユニット関連商品を用いて自作スピーカーを作成する人のためのスレッドです。

ニーチェ=ディスクトップ君、カッチリ君=T/Sパラメータ君、ハエ、その他本スレッドとは無関係なレスを大量に投稿する荒しの書き込みを禁じます。
完成品スピーカーについての話題は下記リンク先でお願いします。
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
2chスレ:pav

フォステクス 公式サイト トップ
外部リンク:www.fostex.jp
省11
97: 2022/05/27(金)20:28:22.92 ID:n6XMOZjX(1) AAS
夢の塊やな
333
(1): 2023/10/24(火)15:55:31.92 ID:4zi9EYj1(1) AAS
>>329
ホーンの効率からいうとホーン断面は真円がベストだが
BHのホーン断面は角形が普通だ
それも正方形より長方形が普通で
箱への収まり方から幅一定高さだけ変化させる
Constant Width (CW)ホーンが一般的
BHの多くは鳥形とか特殊なもの以外はCWホーンだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s