[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
976
(2): (ワッチョイ 5f94-XsdU) 2019/03/21(木)18:26 ID:JMbOOuad0(9/11) AAS
私は容積23リットルのエンクロージャに厚み25mmのオークとバッフル厚み28mmのマホガニーだけど
音量上げて手を添えると振動してるのが判る。
その辺の市販のスピーカーが振動してないわけがない。
982: (ワッチョイ 6fe3-0guq) 2019/03/21(木)20:13 ID:xpG6ybuP0(2/2) AAS
>>976
Pioneer S-X50
21p2WAYで重量16sの特殊樹脂製でも さわれば振動してるのわかる。

ちなみにバスレフだけど 当時の密閉なみに重い吸音材がビッチりで
バスレフポートは実質息抜き穴。
21pウーファーなのに50Hz〜と控えめなスペック。
985: (ベーイモ MM56-dMMM) 2019/03/21(木)21:19 ID:BvB1FyAPM(1) AAS
>>976
カーステレオのテクニックだけど、SPの円周フレームに重い金属締め付けると良いよ
マグネット大地固定でも可
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s