[過去ログ] 【自動車】日本車離れ加速か、世界的なEVシフトに乗り遅れ「衰退のリスクも」★5 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)20:26:55.32 ID:uKoWaboM0(4/10) AAS
>>78
日本では、順調に車減ってるから安心してくれ
142(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)20:47:46.32 ID:UTl/Ea4H0(2/20) AAS
>>127
乗り心地、走りの良さ、静粛性でEVは排ガスエンジン車を圧倒する
その違いは軽ならもっとはっきり感じられると思う
209: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:03:02.32 ID:y09bJL6i0(1) AAS
利便性捨ててまで乗り換えないよ
目立ちたいなら別だが
221: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:06:46.32 ID:vSI3LwhX0(2/2) AAS
やっぱり今はPHEVかPHVが最強だな
自宅で充電してEV車として普段使い
たまに遠出する場合や非常時はガソリン車とする
240(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:13:06.32 ID:uXxIJNcQ0(1) AAS
>>210
リチウムの価格上昇年に15倍だよ。コスパ悪すぎて絶対に失速するよ。EV車用途では使い過ぎるから安定供給いつまで経っても出来ない。
249: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:14:52.32 ID:mApeo4t90(9/29) AAS
>>243
しかもリセール悪いしな
経済面でevは庶民目線で微妙すぎる
バッテリー滅茶苦茶安くなるなら良いけど
300: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:23:29.32 ID:Nwj4QiIx0(1/2) AAS
リーフ以外にも日本でEVはあったけどその時欧州もアメリカも嘲笑してたのに
基本的にはほぼ変わらないEVの方が凄いとか、よく言えたもんだ。
数十年経っても、エネルギー効率では全く改善できない。環境負荷も劣る。
そもそもマイルドHVですら製造で苦労してるメーカーが、一足飛びで量産EV行けると思ってるのがおかしい。どこも高級モデルだけだろ
372: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:41:38.32 ID:HFeJ2rWE0(1) AAS
>1
まだEV糞プロパガンダやってるのかwww
456: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:59:28.32 ID:WHhoZpjv0(1) AAS
>>408
多くの人は生活で雪に縁のある生活をしてない
683: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)22:54:22.32 ID:U/XUi97V0(1/2) AAS
>>1
EVなんて絶対に発展しないから大丈夫
852: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)23:28:54.32 ID:iaBZu/ry0(1) AAS
>>1
これだけイノベーションについてこれない国民性はない
融通が効かないってのは悪しき成功体験のある老害が仕切ってるからだろ
ロシアなんかも共産主義が終焉したときは小学生が社長で、40代50代が顎で使われてたからな
年取ったら隠居が正解なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s