[過去ログ] 【社会】東大、慶應… 高学歴だからこそ簡単につまずき、立ち直れない現実 ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
373: 2021/01/31(日)10:29 ID:1TyJy1sP0(1/11) AAS
AA省
395(1): 2021/01/31(日)10:38 ID:1TyJy1sP0(2/11) AAS
>>1
.
■高校偏差値ランキング
52 博多女子高校 女子 普通科 橋本環奈(女優・歌手)
51
50
49
48
47
46
省14
424: 2021/01/31(日)10:53 ID:1TyJy1sP0(3/11) AAS
>>1
元芸人まえだまえだの弟・前田旺志郎 俳優業の傍ら猛勉強の末、堀越高校(偏差値37)から慶應義塾大学に進学
2chスレ:poverty
元芸人まえだまえだの弟・前田旺志郎 俳優業の傍ら猛勉強の末、堀越高校(偏差値37)から慶應義塾大学に進学
2chスレ:poverty
元芸人まえだまえだの弟・前田旺志郎 俳優業の傍ら猛勉強の末、堀越高校(偏差値37)から慶應義塾大学に進学
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573317234/
元芸人まえだまえだの弟・前田旺志郎 俳優業の傍ら猛勉強の末、堀越高校(偏差値37)から慶應義塾大学に進学
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573317234/
省3
450: 2021/01/31(日)11:03 ID:1TyJy1sP0(4/11) AAS
>>1
慶應義塾大学法学部4年生「政府はネトウヨと結託して攻撃しやすい対象を攻撃している」
2chスレ:newsplus
慶應義塾大学法学部4年生「政府はネトウヨと結託して攻撃しやすい対象を攻撃している」
2chスレ:newsplus
慶應義塾大学法学部4年生「政府はネトウヨと結託して攻撃しやすい対象を攻撃している」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608562794/
省5
463: 2021/01/31(日)11:11 ID:1TyJy1sP0(5/11) AAS
>>1
.
■慶應義塾大学法学部FIT入試(AO入試)合格者の例
・出身高校の偏差値45 評定平均値3.9 文化系の部活動で全国大会出場、英検2級
・出身高校の偏差値58 評定平均値4.2 陸上部で関東大会出場、英検準2級
・出身高校の偏差値56 評定平均値4.6 ダンス同好会、英検2級
週刊東洋経済2019年5月11日号 P.52より
■最難関・慶応法もAO可
一般入試では私立文系最難関の慶応・法学部もAO入試「FIT入試」で狙うことができる。
省9
488: 2021/01/31(日)11:22 ID:1TyJy1sP0(6/11) AAS
>>1
.
★週刊東洋経済2019年5月11日号 P.39より
>■AO入試を拡充するSFC
> SFCは他大学に先駆けて90年度の開設当初からAO入試を導入した「AO入試の元祖」だ。
>
>一般入試の志願者はピーク時の半分以下で推移する一方、AO入試の志願者はじわじわ増えている。
>大学側はAO入試で採れる学生の質に自信を持っている。
>高校の成績はあくまで参考だ。 評定平均値が2点台前半であっても合格している。
省11
534: 2021/01/31(日)11:34 ID:1TyJy1sP0(7/11) AAS
>>1
■お笑い芸人ロンドンブーツ田村淳(慶應義塾大学大学院生)の学歴
1988年4月 山口県立下関中央工業高校入学
↓
英検4級を受検→不合格
↓
1991年3月 山口県立下関中央工業高校卒業
↓
2017年10月 センター試験の過去問を解く→英語24点/200点 現文23点/100点 日本史24点/100点 合計71点/400点
↓
省8
580: 2021/01/31(日)11:55 ID:1TyJy1sP0(8/11) AAS
>>1
尾木ママ 逮捕されたミスター慶応候補の家庭環境の問題点を指摘
外部リンク:www.excite.co.jp
> 「高校2年生で中退になっているでしょ。それで海外留学。聞こえはいいんですけど、
>
>よく調べてみると、日本人ばっかりいる留学先の学校ですからね。そこで甘やかされて
>
>今度はニュージーランド。で、留学の実績みたいなのつくって通信制の高校出て、
>
>帰国子女枠で慶応に入っていく。ものすごく裏街道というの? 隙間を縫うようにして
省2
595: 2021/01/31(日)12:07 ID:1TyJy1sP0(9/11) AAS
>>1
【芸能】次男は「筆記試験で住所と名前しか書けなかった」 みのもんた、手記で「コネ入社」の経緯を明かす
2chスレ:mnewsplus
次男が窃盗容疑で逮捕=不起訴処分=されたことが原因で報道番組の降板を余儀なくされたみのもんたさんが、
2013年11月10日発売の「文藝春秋」13年12月号に一連の騒動についてつづった手記を寄せている。
「入社試験を受けたのですが、恥ずかしいことに、筆記試験が難しくて住所と名前しか書けなかった、と。
それで、当時、日テレの会長で、一昨年亡くなった氏家齊一郎さんに相談したところ、『将来、社屋を
移転する可能性もあるので、引っ越し要員が必要だ』といって、体力だけはある次男を引っ張って
くれたのです(笑)」
■塾高時代に万引きが響いて留年
省12
613: 2021/01/31(日)12:23 ID:1TyJy1sP0(10/11) AAS
>>1
【芸能】逮捕の日テレ・みのもんた次男は遅刻常習犯 遅れても「ちーっす」 仕事場から勝手にいなくなることも
awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379579371/
>幼稚舎からの慶應ボーイで、大学卒業後、日本テレビに入社。
>営業職を経てスポーツ局に異動。野球担当、サッカー担当を経て、
>この6月から再び野球担当に戻った。
>
>「遅刻の常習犯で、遅れてきても“ちーっす”と軽いノリです。
>野球担当に戻ったとき“おれは野球は興味ねーって言ってんのに”って、
>ふてくされてました。フッと仕事場からいなくなることも多かったですね。
省1
633: 2021/01/31(日)12:53 ID:1TyJy1sP0(11/11) AAS
>>1
慶大生、1千万円超の不正関与か 給付金詐取容疑
2021/1/29(金) 13:38配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
> 新型コロナ対策の持続化給付金をだまし取ったとして、島根県警に詐欺容疑で逮捕された
>慶応大4年鶴岡嵩大容疑者(22)が関わった給付金の不正受給額が、計1千万円以上
>とみられることが29日、捜査関係者への取材で分かった。
給付金詐取を指南疑いの白金台慶応大生「起業のため資金集めたかった」
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s