[過去ログ]
【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 (1002レス)
【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
599: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:36:39.71 ID:z7L2tzMN0 >>584 嘘じゃないよ 荘園なんかない中流以下の貴族庶民では女性が家財住宅を相続した 男は成人すると追い出されて泊めてくれる女性の家を探した (縄文時代から家は女系構造だったことらしいことは貝塚の発掘など考古学から言われている 弥生時代以降発生した王権はそうした従来の相続とは違う受け継がれ方をしたのではないか 応神天皇まで古代の皇統に末子相続らしい継承がみられる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/599
600: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 21:37:04.80 ID:ZjMmLrIz0 >>580 そんな事は聞いてません。 嫁ぐ娘に持たせる荘園と、その家の当主が相続する荘園とどちらが多いか聞いています。 どちら何ですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/600
601: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:37:26.89 ID:9o7wBcGN0 俺が親なら、自分の一人娘に家を継がせるワイ、、、何で弟の3番目の男に継がせなきゃならんの? 俺の家を。 これが世間の親の思いだから国民の83%が女系天皇を容認してるわけよ 右寄りの新聞調査でさえも70%の国民が女系容認だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/601
602: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:38:02.68 ID:z7L2tzMN0 >>599は>>582へのレス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/602
603: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 21:38:54.76 ID:ZjMmLrIz0 >>593 つまり、嫁ぐ娘の方が、家を継ぐ当主より多くの荘園を相続すると言うのですね。 君は、根っからの嘘つきですね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/603
604: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 21:39:57.59 ID:lseLUUmn0 >>597 微々たると言い切れるのは摂関政治が終わって武家の時代になってから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/604
605: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:41:18.20 ID:oV9uWHjQ0 女系派の目的は簒奪 奪う事、、、荘園?関係ないよ。 簒奪が達成できれば男系に鞍替えするような輩が 今現在の女系推しの人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/605
606: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 21:41:55.90 ID:ZjMmLrIz0 >>599 つまり、君の女系相続は、貧乏貴族のみの小さい原則ですね。 チャンと、貧乏貴族だけの話ですと、前置きしてくださいね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/606
607: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:42:02.42 ID:de4OokAn0 >>598 皇后に「誰?」とはならんでしょ? 旧宮家は確実に「誰?」だけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/607
608: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:42:11.08 ID:oV9uWHjQ0 女系派の目的は簒奪 女系派の目的は簒奪 女系派の目的は簒奪 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/608
609: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 21:42:26.92 ID:lseLUUmn0 >>600 >>580をもう一度読み直しなさい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/609
610: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:43:00.30 ID:oV9uWHjQ0 女系派の目的は簒奪 軒下を貸したら、母屋を取られる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/610
611: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:43:35.62 ID:TBfaBNz50 >>596 やばいのは竹田だけじゃないって話だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/611
612: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 21:44:07.68 ID:lseLUUmn0 ハワイやビルマの王女の悲劇を繰り返してはならない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/612
613: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:44:36.26 ID:oV9uWHjQ0 >>609 荘園とか、どうでもいい 女系派の目的は、簒奪、、、これ! 適当な論理展開に騙されたら、おしまい、日本のお終い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/613
614: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:44:44.32 ID:9o7wBcGN0 別に嫁がせなくても一人娘なんだから英国のエリザベス女王のように旦那を入り婿させれば良い話。 嫁ぐ嫁ぐって外に出す前提で動かないwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/614
615: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:45:03.66 ID:de4OokAn0 >>590 遡るとなんかある? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/615
616: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/27(水) 21:45:14.15 ID:ZjMmLrIz0 >>609 >母親の持参荘園が多かった方が多く相続する 意味が解らない。 だいたい、嫁ぐ女性に、家を継承する当主より多くの荘園を相続させるなんて インチキを誰が信じるんですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/616
617: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:45:24.87 ID:wr6mTGn20 >>596 小室なんかなんの関係もないけどな 眞子様を女性宮家にするとかそんな話はまた別だと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/617
618: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/27(水) 21:45:50.91 ID:AcqvLQR/0 「米国遠くで寂しいですか」ぐらいの世間話程度の話で不適切というのは、丸山がというよりもKに問題があるような 話題にされたら不適切って何ごとだよ あれさえなければ女性宮家創設の世論支持半端なかったのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574833646/618
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 384 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s