[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)01:54:06.82 ID:NSNG5aPD0(2/4) AAS
伝統は皇室だけでなく歌舞伎の世界だって男の子しか継げない
大相撲だって男子しか力士になれない
378: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)07:37:00.82 ID:KqP43sNn0(4/15) AAS
>>368
つうか、中国人とかつれてきて、
王配にしようとかしてんでしょ。
シナの民主化もまだなのに。
独裁の犬だろうね。
490
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)08:42:31.82 ID:fGAXM66v0(2/2) AAS
>>486
んじゃ姫路城が現在の建築基準法照らして問題があるから
そのまま残さずに鉄筋コンクリートに建て替えるべきだと思う?
586: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:11:43.82 ID:y9rQBujJ0(11/20) AAS
>>377
継承ルールはお家騒動防止のためのものだからね
それを弄ったら争乱になるのは必然だわな
618: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:18:56.82 ID:F9kOFeWB0(8/16) AAS
〇資料、神話、歴史的事実における男系

「天皇に限らず全ての氏族は父親をたどりその起点にいる始祖から系統を決める」(新撰姓氏禄)
・女系と言う判断基準は存在しない
・女性の名前などは系譜で省略されることが殆ど

「血族は天皇から分かれた皇別、それ以外の神から分かれた神別、渡来系の諸藩と分けられている」(新撰姓氏禄)
・天照大神の直系の天孫であろうとも神武天皇の系統でなければ天孫系とされ天皇になる資格は無い
・どれだけ栄えようとも神別の藤原氏でも天皇になる資格は無い

「神武天皇は宇摩志麻遅命から天皇の資格があると認められる」(古事記、日本書紀)
・神武天皇の系統のみが天皇の地位を継承する権威を持っている
・天孫であり神宝を持ち瓊瓊杵尊の兄の血筋に当たる天火明の系統であろうとも天皇にはなれない
省7
663
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:29:40.82 ID:nIK8NLwW0(2/2) AAS
>>660
今議論する必要ないわ
半世紀後に議論始めようや
716: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:42:11.82 ID:y9rQBujJ0(15/20) AAS
女系天皇に賛成してるのはバカか皇室廃止論者のいずれか
775: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)10:08:25.82 ID:aVu9UyuL0(23/44) AAS
「そういうことになっている」
というだけの伝統なんだよな
皇統が途絶えそうになったらどこからともなく古代天皇の男系子孫が現れるとか
昭和のヒーローアニメかってのw
828: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)10:31:56.82 ID:aVu9UyuL0(27/44) AAS
>>817
男系女系なんて忘れて世界的な皇帝のように女性継承を容認するだけだな
今の時代男子優先なんて言ってらんないから長子優先になるだろうけどな
904
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)11:05:57.82 ID:ZjMmLrIz0(44/52) AAS
>>895
言っている事が違うぞ。
お前は、現次点で旧宮家が皇位継承する事が憲法に違反しないと書いていた。

なんて、汚い奴なんだ。
954
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)11:22:43.82 ID:ZjMmLrIz0(49/52) AAS
>>945
話にならん。
現時点と言うことは、旧宮家は一般人であり、皇室に養子を送る事もできない。
しかし、お前は旧宮家が現時点でも皇位を継承できると言う。

結局、嘘つきだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s