[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:18 ID:F9kOFeWB0(8/16) AAS
〇資料、神話、歴史的事実における男系

「天皇に限らず全ての氏族は父親をたどりその起点にいる始祖から系統を決める」(新撰姓氏禄)
・女系と言う判断基準は存在しない
・女性の名前などは系譜で省略されることが殆ど

「血族は天皇から分かれた皇別、それ以外の神から分かれた神別、渡来系の諸藩と分けられている」(新撰姓氏禄)
・天照大神の直系の天孫であろうとも神武天皇の系統でなければ天孫系とされ天皇になる資格は無い
・どれだけ栄えようとも神別の藤原氏でも天皇になる資格は無い

「神武天皇は宇摩志麻遅命から天皇の資格があると認められる」(古事記、日本書紀)
・神武天皇の系統のみが天皇の地位を継承する権威を持っている
・天孫であり神宝を持ち瓊瓊杵尊の兄の血筋に当たる天火明の系統であろうとも天皇にはなれない
・天皇の始祖は神武天皇であり天照大神であろうともその起点ではない
・皇祖神が女神であろうとも女系などではない

「元明、元正天皇は男系女子で女系継承ではない」(続日本紀)
・元明天皇(天智天皇娘)
・元正天皇(草壁皇子娘)

「女帝は数人が存在するがその代で役割を終え継承してない」

「126代の間唯一の例外もなく男系が維持されている」
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s