[過去ログ] 【佐川急便】宅配配達員が勝手にサイン「不在時、玄関前に荷物」結局不明 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:31:51.11 ID:c8dCALRc0(3/4) AAS
>>100
書きにく過ぎてもはやまともな字になってなくても書いてればいいってのは
あれサインがどうとかより指紋でも収集してんじゃないかって思うわ
157: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:35:02.11 ID:pGZCnMVZ0(2/33) AAS
>>144
Tシャツ買ったら、ポストに入れられてた。
郵便物扱いになるらしい。
送料は郵便物の値段じゃなかったが。
158: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:35:10.11 ID:LnX3Ds6e0(3/8) AAS
>>147
郵便とか水道局とかも言わなくなったよね
言えば一発なのに
言っちゃいけないルールでもあんのか?
161: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:35:42.11 ID:u+L9viAe0(1) AAS
先日聞いたこと事で、主に大型じゃないかと思うけど、運転手が居ないとか。
これまでのような細かいサービスは成り立たなくなるだろうね。
234: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:45:31.11 ID:pMpiwDQF0(1/3) AAS
>>16
コーヒーアホほど飲んでるから結構当たる
445: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:15:47.11 ID:O1ExCEw20(1) AAS
無職とユカイな仲間たち
447: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:15:51.11 ID:7YGR5cmJ0(1) AAS
>>415
それで再配達になったら追加料金取れるならそれで良いかも
452
(5): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:17:11.11 ID:NG6Brxn/0(1/2) AAS
>>24
こう言う客がよくいるけど
そんなことしたってドライバーには
なんのメリットも無い
大抵、風呂、テレビの音量、掃除機、ウンコ、
インターホンが壊れてる場合が多数。
何でもかんでもドライバーのせいにする
バカが多すぎて困るわ
453
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:17:13.11 ID:32xw91dI0(1) AAS
留守にしそうな場合は品物が営業所に到着前に直接受け取りに行きますと電話入れてる。電話代も節約したい人はジレンマかもしれないが。
580: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:39:07.11 ID:qxjmoOqU0(2/2) AAS
佐川はこれをやりたがるな
玄関置いていっていいですか?って聞かれる
679: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:55:51.11 ID:zOkoEQwx0(1) AAS
そのうちリタイヤして暇な爺さんが配達員の後ついてって荷物をパクる事件とか多発しそう
886: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)10:06:24.11 ID:xGDlbXxs0(1/3) AAS
>>883
その持ちねたに免じて許したい
894: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)10:16:51.11 ID:3Ax5i6UU0(1) AAS
勝手に送らて来たならまだしも
自分で買ったコンタクトだろ家にいるか、いる日指定して配達して
もらえよ。 できないなら宅配BOXくらいおけよ

お前らみたいなクズが大勢いるせいで、運送料はこれから上がりまくるぞ
燃料は高いは、給与安すぎて働き手いないは、不在だらけで無駄が多過ぎだは
910
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)10:25:41.11 ID:IiDiwEbcO携(1/3) AAS
佐川はコレがあるからな。
朝空だったポストに夕方帰ると不在票が入ってた事があった。
ただし日付は前日…
987
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)10:53:57.11 ID:7lR5NmeM0(2/2) AAS
>>932
普通に建設関係の資材を時間指定で出しても平気で遅れるからな、下手したろ賠償問題になる事を配達業者が理解してないからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s