[過去ログ] 【佐川急便】宅配配達員が勝手にサイン「不在時、玄関前に荷物」結局不明 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:00 ID:gxEX+Fa30(1) AAS
これ犯罪だぞ

佐川ならやりかねない
315
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:01 ID:KaAMg3Vn0(1/6) AAS
勝手にやっちゃアウトだけどいちおう受け取る側の要請というか了承があればOK、ってことでいいよな。
ウチは郵便受けに「荷物は車庫の中に入れておいて下さい」と書いておいてる。もちろん何かあった場合は
自己責任で。でもこうやってても当然普通の宅配業者はほとんど置いていってはくれない。たまに置いていって
くれるドライバーさんがいると再配達の手間が省けるからすごい嬉しいけどね
316
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:01 ID:pGZCnMVZ0(14/33) AAS
>>303
チャイムが無いか、壊れている、郵便受けに住所も名前もない
という家が大変多いんだよ。半数近くあるんじゃないかな。
だから業者も、いちいちチャイムを探す気も無くなったのかも。
押しても、なんの音もしないのがよくあるよ。
屋内では鳴っているのかもしれないが。
317
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:01 ID:iEGMibfX0(1/3) AAS
もう便利に成りすぎた
宅配の負担が大きいし
318: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:01 ID:yr8qPu+F0(1/2) AAS
日付時間指定しても元々の荷物がセンターに届いてない時がある
それをドライバーに責めてもどうしようもない
319: 【大吉】 2019/06/01(土)08:01 ID:WytxLpuP0(7/8) AAS
>>308
それは郵便でしょ!
320
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:01 ID:6b4s5Aqa0(1) AAS
アマゾンなんて一括して一度で受取りを完了させたいというのに、入荷した順番に発送
するとか言うんだが、なんとか改善出来ないものか。

何度も一括にしろと言ってるんだが。
321: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:01 ID:IsppL3OH0(3/3) AAS
>>309
人のコンタクトレンズを盗まない定期
322: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:01 ID:DKmaQxC30(8/21) AAS
>>303
なんでしっかり確認しないのかな?

再配達の手間がかかるだろうに
323: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:01 ID:w59Xqw+k0(1) AAS
同じ場所へ届けるのに 煽られ駐車をうけた

宅配だけが荷物を届けているんじゃない

しゃくりながら車を止めんな!ネコちゃん

何に 腹たってるんだよーー
324
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:02 ID:C6kNyqey0(4/9) AAS
>>313
ヤフオクで売るとか
325: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:02 ID:LdUQFEbq0(2/2) AAS
まあ配達自体は良いサービスなんだから
時間指定しても多少の誤差は甘んじて受けるべきだな
交通事情もあるし宅配員も忙しい
そのくらい客側も協力しないと可哀想だ
326
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:02 ID:pGZCnMVZ0(15/33) AAS
>>315
書いてあっても、責任問題になるから
置いておいておく(なんじゃこの言い方)
ことができないんだよね
327: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:02 ID:SuRh/5TN0(1/2) AAS
昔はヤマトは宅配ボックス入れてくれなかったが、やっと最近入れてくれるようになったわ
問題は冷凍と大きい荷物なんだよな
328: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:02 ID:LyrpSbCy0(3/16) AAS
>>307
ようこそここへ?
329: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:02 ID:KaAMg3Vn0(2/6) AAS
>>310
日時指定って別に「その時間帯に必ず届けます」っていう有料サービスじゃないからな
330
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:03 ID:rqaAQqa10(1) AAS
コンビニ受け取りをデフォにしろよ
331
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:03 ID:g/HGIsd30(3/7) AAS
>>320
コンビニ受け取りにして
全部届いたら取りに行けばいいだろキチガイ
332: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:03 ID:tlFAoG6E0(2/4) AAS
>>309
コンタクトレンズ盗んでどうするんだ。
使えないし売れないし。
えんがわにでも置いて野良猫が持ってたんじゃね。
333: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:03 ID:Y05szVLB0(1) AAS
解決策は極めて簡単で再配達はしない、不在の品物はすべて営業所まで受け取りに行く
ようにすれば良いだけ。これなら配達員の負担も減る。俺は不在時にはほとんどこの
方法をとっている。
1-
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s