[過去ログ] 【佐川急便】宅配配達員が勝手にサイン「不在時、玄関前に荷物」結局不明 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:13 ID:TBWicF8MO携(3/15) AAS
>>79
佐川急便で働けば、右翼が左翼になるから。
420
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:13 ID:I4+ZI8Cm0(1) AAS
54歳無職w
421
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:13 ID:c4TlZXdF0(6/11) AAS
>>411
どこ市?
422: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:13 ID:qY3/Dj8+0(8/9) AAS
>>404
コストの問題と人手不足を考えたら少数の金持ちに手厚いサービスを
やったほうがいいわけで文句ばかりで金にならないような奴の家に
届けるようなサービスは無くなるよ
423: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:13 ID:ZyxL8wR60(1) AAS
ADPの兄ちゃん、受け取る時に名前書いとくからいいですよって商品だけ渡してくれるわ
良いのかよと思いつつ正直楽
424: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:13 ID:QRNTQF5B0(1) AAS
無職と書いているせいで笑ってしまったじゃあねえか

だけんいいよろうが、不在時は最寄りのコンビニにでもおけるようにせいって
あとネットで午前午後いつくるか大まかに知らせるだけでも
受け取り率はあがろうもん
配達中でいつまでもこんときはカムチャッカだったわ
425: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:13 ID:HpkU8PGL0(2/3) AAS
>>402
配送会社が佐川やヤマトだけだと思っているのか?
まあ良いや
426: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:13 ID:AmgshGTC0(1) AAS
佐川使う店はどんなに安くても買いません
だから楽天とかほぼ使わなくなった
427: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:13 ID:XEzu8oEk0(1/2) AAS
>>43
佐川やヤマト本体は待遇いい方だろ。
それらの下請けが超ブラック。
428: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:13 ID:C6kNyqey0(7/9) AAS
>>413
時間指定したら送料が高くなるだろ
429: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:14 ID:Y8ptmTlE0(1) AAS
玄関に置いたんじゃなくて盗んだが正解
BOSSジャン佐川だからね
430
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:14 ID:eynF716Y0(1) AAS
自宅マンションにいるのにインタホンも押さず、
勝手に1Fの宅配ボックスに入れていく奴、最近多い。
エレベーター乗るの面倒なんだろうな。
431
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:14 ID:pGZCnMVZ0(19/33) AAS
>>413
時間指定しなくて、ずっと家にいるからだろ
432: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:14 ID:TutkxQiy0(2/2) AAS
>>98
ヤマトみたいにアプリから日時指定出来るようにしたらいいのに
19時で終わる電話でしか受け付けてないとか佐川がやる気なさすぎ
433: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:14 ID:qY3/Dj8+0(9/9) AAS
>>402
生協の下請けである流通からヤマトくるやつ多いな
434: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:14 ID:6AsMKMI30(6/14) AAS
>>305
DHLみたいな海外便だとそれが標準なんだが
受け取った人がサインをすると
受領直後に誰が受け取ったかわかる仕組み

佐川の場合、数日後にならないと判取証明を送れない仕組みだったから
サービスとしてやりだしたらしい

ただ、何度も受け取っている人だと、その荷物は受け取ってないし
サインは別の時のを流用したんじゃないかと言い出すと
証明する手段がなくなる困り者

やられた経験が佐川に限らず何回もある
435
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:14 ID:DKmaQxC30(12/21) AAS
コンビニ受け取りって、コンビニ側はどこからか手数料を貰ってるのか?
それとも、品物を受け取るついでに店の商品を買って貰えるかもしれないって事で、無料?
436
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:14 ID:bYFhEDTT0(1/2) AAS
佐川はボスジャン着てるので有名だったよな
それ以上は控える
437: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:14 ID:efMs3CFA0(1) AAS
古いお宅で引き戸ガラガラ開けて「ごめんくださーい!佐川急便でーす」ってやるの好き
昔は呼び鈴なんかなくてこんな感じだったよな
438: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)08:14 ID:CKirnUQu0(2/3) AAS
ドライバー次第だよな
人によっては「こっちでサインしておきます」って言って荷物だけ置いて帰るし
1-
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.335s*