[過去ログ] 【風は西から】橋下徹氏「涙が出そうだった。立憲民主党、国民民主党は維新に学べ」大阪ダブル選の勝因【逆流】 (447レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)19:11 ID:0a0BBTw00(1) AAS
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
外部リンク[html]:www.huing.vimtoarabia.com
画像リンク[png]:o.8ch.net
44
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)19:16 ID:Lq9V+EFX0(2/3) AAS
>>6
大阪維新の輝かしい成果

主要都市の中では大阪市が介護保険料がぶっちぎりNo1の高額保険料
外部リンク:pbs.twimg.com
168
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)22:25 ID:7hQjIJ7x0(1/3) AAS
維新が支持されてるのは、でかい仕事もやるし、
 万博、地下鉄民営化、うめきた二期、IRの推進

これらのほかに、これまで大阪府や大阪市で働く世帯に対する様々な実績…
 私立高校無償化、小中学校のクーラー設置や中学校給食導入、自校調理化、
 塾代助成、小中学校のクラブ指導者や事務要員配置、スクールローヤー配置
 3歳児からの教育費無償化、18歳まで医療費500円、妊婦検診無償化、
 画像リンク[jpg]:i.imgur.com

これらの身近な政策を実現してきた、それもここ8年ほどで一気にできたからだよ
なぜこれが短期間で一気にできたのか?

これまで業界団体や各種団体(町内会、商店会、労働組合、人権、環境、文化などなど)に
省4
211
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:47 ID:j1rGwl+g0(1) AAS
>>200
市町村より権限がないのは東京の特別区であって、
大阪都構想では、中核市並みの権限が与えられる。

画像リンク[jpg]:miniosaka.up.n.seesaa.net
288
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)12:25 ID:uN0U/SQM0(7/8) AAS
他に類を見ないギネス級の膨大な数の改革を維新はやったんだよ!

橋下府知事誕生から10年、大阪維新の会の改革成果
画像リンク[jpeg]:up.ahhhh.info
画像リンク[jpeg]:up.ahhhh.info
290: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)12:26 ID:uN0U/SQM0(8/8) AAS
画像リンク[jpeg]:up.ahhhh.info
画像リンク[jpeg]:up.ahhhh.info
379: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)15:30 ID:PMRoGwWq0(2/4) AAS
大阪維新の輝かしい成果

主要都市の中では大阪市の介護保険料がぶっちぎりのNo1な高額保険料
外部リンク:pbs.twimg.com
415
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:33 ID:9Cq3scDy0(1/4) AAS
>>414
名古屋市というより河村が当初に構想してたのはそもそも願望ありきで実現不可能。アクセスもよくない。
だったら今ある金城ふ頭の方がアクセスも便利だし、ポートメッセを建て直す方が良いってことで落ち着いた。
今あるポートメッセも遠方からのアクセスが便利で好評なのが、更に綺麗にコンサートなんかにも機能的な多目的イベントホールとして建て直しになるから嬉しい。

セントレアの国際展示場はインテックスより1万u小さい6万uだけど1つのフロアで60000u。インテックスはバラバラに点在した合計だから使い勝手悪い。
セントレアのは拡張スペースもあって将来的には10万u以上に出来る。
常設の保税展示場なんて大阪の夢洲でも不可能。
夢洲は関空アクセスを何とかしたいみたいだけど遠すぎるのも残念。
セントレアの展示場は空港直結でホテルも充実して空港島全体がエンターテイメントエリアになっていく。
大阪がやりたくてもできないことを実現することになる。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*