[過去ログ] 【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(4): 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)09:37:56.54 ID:Q07eqB7Q0(1) AAS
新卒なんて使えるの?
18(1): 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)09:39:18.54 ID:ZH7JfGSx0(1) AAS
俺の時は雇ってやるだけありがたく思えだったのに。地元の公立大学レベルじゃじゃ門前払い
俺より低レベルの大学出た弟はどこ行っても人手不足で即きてくれ
就活が楽で羨ましい
75: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)10:01:24.54 ID:gLx1zKdn0(5/7) AAS
エンジニアに少しでも振り向いてもらおうと各社は工夫を凝らす。
18年卒でエンジニア25人の採用を目指すメルカリ(東京・港)は、米国に有望
学生100人を送り込む大規模なインターンシップを実施。学生に現地でメルカリ
のユーザー調査をさせた上で、「メルカリが米国で戦うためのアイデア」を考え
させた。グローバル企業と競えることをアピールし、人材確保につなげた。
一方で、大手企業の中には「エンジニアを志す学生からIT企業と認識されてい
ない」ことに悩む企業もある。文系学生から就職先として高い人気を集める東京
海上日動火災保険も例外ではない。フィンテックと保険を組み合わせた「インス
テック」が注目されており、同社にとってエンジニアの確保は急務だ。
切り札として打ち出したのがエンジニア向けの1日インターンシップ。従来は5
省8
142(1): 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)10:21:26.54 ID:hVCbHFhP0(1/8) AAS
>>3
俺、一浪院99年卒の44歳で14年一社の職歴で先月退職してのんびり転職活動してるけど
この年なのにインフラ関係からのスカウトは結構来る、来年の4月からとかだから断ってるけどよっぽど人手が足らないらしい
312(1): 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)11:26:44.54 ID:nHEGc3f30(1/10) AAS
人手不足か。バブルの時も人手不足だったが反動のように不況になった。利益が出ないのに余剰人員抱える企業が続出すると思うわ。失われた50年になりそう。
571: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)13:31:56.54 ID:DOJt2cXw0(1) AAS
数学できる人はAI分野で重宝されそう
780: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)18:50:11.54 ID:xdke63q60(1) AAS
暫くしたらまた氷河期くるよ
経済なんてそんなもの
825: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)19:26:39.54 ID:V8wRRKtv0(40/94) AAS
IT奴隷、新人の頃。
月の総支給額 96万円 基本給13万円 残業280時間
こんな感じで年収1000万円。使う時間ないから金は貯まるよ。
844: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)19:43:19.54 ID:V8wRRKtv0(47/94) AAS
はやくバブルはじけないかなぁ。
こんな高値圏じゃー、株買えないよ。
855(2): 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)19:53:37.54 ID:YUdxffXT0(5/17) AAS
>>851
彼女達は各種レポートから卒論まで周りの男子達が全部作ってくれて、楽々卒業出来るんだよ
教授にはニコニコしてるだけで良いよ
871(2): 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)20:04:24.54 ID:V8wRRKtv0(58/94) AAS
>>869
LSIなんだ。Verilogとか使う人。
911: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)20:22:56.54 ID:YUdxffXT0(15/17) AAS
>>909
日本以外にはIT土方は存在しないかとw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s