[過去ログ] 【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)09:43:23.19 ID:9xrtLU/M0(1/2) AAS
ゲームアプリ制作会社がめっちゃ高額採用増やしてる
でも来年ガチャが法規制される可能性があってだな・・・
225
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)10:53:19.19 ID:V1F/dR9x0(2/4) AAS
>>113
あー、外資が悪いと言った訳じゃないんだ。つか俺も外資だし

ファーウェイには独特の文化があると色々知人に聞かされてたから
社会経験が乏しい新卒が年俸に釣られて入社しても続かんと思うと言いたかった
462: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)12:24:29.19 ID:qMRkt4+20(2/2) AAS
>>450
土方現場の話だろ、それは。
515
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/28(火)12:54:51.19 ID:xe7ALwUh0(3/3) AAS
>>514
都内の古いitゼネコンの時代はもう終わったんだよ
東京のせいで、この20年で日本は少し衰退してしまったが

時代は変わった
582: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)13:47:44.19 ID:35utzY2Z0(1) AAS
俺SEなのに500万しか貰えてない・・・
698: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)17:39:53.19 ID:SLTAz76i0(16/17) AAS
まあ、就職氷河期世代は45歳まで大手は受け入れするらしいから。
中小企業は無いだろうな。
744: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)18:24:22.19 ID:0xojfDjG0(3/6) AAS
ネガティブな要因って、現時点では無いし長期的にみても売り手市場なんだって認識を、頑なに否定したがるよね。
845: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)19:45:54.19 ID:EdiW3fRd0(3/3) AAS
>>834
理系はもともとないよ
945
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/28(火)21:03:30.19 ID:V8wRRKtv0(79/94) AAS
>>943
空売りに限らず株そのものが博打だよ。
いかに相手を騙すかが重要。

政府やマスコミがバブルがやってきた乗り遅れるなといいだしたら天井、売り。
政府やマスコミが株価の下落がとまりませんとかいいだしたら底、買い。

業績や指標は一切関係ない。騙し愛の世界だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s