[過去ログ] 【経済】長期金利、ゼロ%に低下 5カ月ぶり低水準 [無断転載禁止]©2ch.net (263レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64
(1): 名無しさん@1周年 2017/04/19(水)17:15:49.49 ID:4Nv2M8+G0(21/36) AAS
>>59>>60>>61
キチガイ自慢するなキチガイw

まとめ 

1. 金利が変わったときに、その金利が適用されるのは新規発行分と借り換え分だけ。
大部分の発行済み国債には無関係な話し。

2. 良くある「金利が上がるとハタンガー」ってのはまるでデタラメ。金利が上がるのがそんなに嫌なら
ゼロ金利/低金利政策を続けりゃいいだけ。
もしそれでも金利が上がるのなら、それはリスクテイキングになって来ていてデフレ脱却して景気がメチャクチャ良くなって来ていると言うこと。
そのような状況下では、国債はそもそも売れる必要が無い。
国債発行する理由ってのは、ザックリ言うと投資先が無いからしょうがないから政府が代わって国債という投資先を作ってやってると言うことだから。
省2
155: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水)19:57:44.49 ID:wfXDNL2t0(1/2) AAS
金利は資金に対する需要と供給で決まるわけだから、資金需要がないわけだな
借りてまで買いたいモノもないものな
236: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水)20:46:59.49 ID:F82BJvy/0(40/40) AAS
>>228
ID:4Nv2M8+G0 [36/36]
ID:YCAxmt8+0 [52/53]

付利も知らない、コリドーも知らない、自分が言い出した日銀の定義できない、
捏造野郎の ID:YCAxmt8+0  さん、なんでそんなに頭が悪いのですか?

>>231
ID:YCAxmt8+0 は、日銀が国債を買えば借金ちゃらと言い出しそうなぐらい頭が悪いよねw
247: 名無しさん@1周年 2017/04/19(水)21:10:48.49 ID:QGnjrxmD0(7/8) AAS
>>237
買える国債がなくなるほど干上がったら超低利になるので政府はハッピーだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s