[過去ログ] 【経済】平均貯蓄1739万円ってホント? 落ち込む必要なし、実は100万円未満が多かった (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)16:26:02.28 ID:jURL1KKX0(1) AAS
持っている人は持っていて、持っていない人は持っていない。
そのどちらもがその日、その日を生きている。
昔から言われてきたこと。
448: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:16:53.28 ID:kTkDdGRHO携(1/3) AAS
非正規で貯蓄歴少なくとも
実家通いで独身なら簡単に500万は貯まるよ

だから結婚少なくなってるんだが
460: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:22:24.28 ID:g8fO3btD0(1) AAS
子4人、共稼ぎで預金は約3000万
田舎で親と同居だから貯められるけど、
都会だと預金なんてたぶん無理なんだろうな。
475
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:32:20.28 ID:/AidvsIA0(7/13) AAS
>>466
だからお前適当な事いうなって
お前ら適当野郎はせいぜい1年〜1年半のスパンでしかもの語ってないからな
そもそも日経平均がここ数年で一番下がったのは麻生の時代な
民主政権云々いうなら、そこは為替の時期だ
お前は言ってる事もやってる事もずれてる
大体は調子にのってレバレッジかけ始めて最後に自爆する

お前の言ってる事は現実に怒ってる投資家の世界とかい離しすぎ
478
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)19:34:26.28 ID:m13jwVL+0(14/17) AAS
他人が株で儲けたなんてえのはファンタジーみたいなもので
「パチスロで10万買った」みたいなものだから。 トータルなら?だろう。
証券会社の人間も儲かるなら自分でやってるだろう。
自分なら買わないってのを客にハイリターン商品として勧めている現状。

勤労所得でコツコツ貯金して地道に貯めていくしか手は無いよ。
679: 名無しさん@13周年 2014/05/18(日)22:33:16.28 ID:KIoOF0SU0(18/22) AAS
中央値中央値言ってる奴は日本語も読めないのか?
822: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月)00:49:39.28 ID:379irxkD0(3/4) AAS
鶏の胸肉を美味しくいただく方法を日々研究していますw
830: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月)01:01:17.28 ID:U6Yy5Cg80(1/2) AAS
>>829
退職金は?
861: 名無しさん@13周年 2014/05/19(月)01:44:56.28 ID:MLv7b3mY0(3/3) AAS
公務員税を作らないとダメだな
918
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/19(月)07:13:05.28 ID:nxbGIMdr0(2/2) AAS
>>914
日銀が発表している1450兆円には、土地は含まれていない。
土地は、それ以外に別途1兆円あるんだよ。
だから、土地を含めた個人資産は、全世帯で割っても、
4400万円にもなるんだよ。
もちろん、貯金を持ってて、なおかつ土地も持ってる人で割ると、
6400万円ってことになる。

なぜ、アンケートより多くなるかっていうと、たとえば、老後の年金を給料天引きで
積み立ててる人は、いくらたまってるか知らないから、資産のアンケート
には、含まれない。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s