[過去ログ] 【経済】平均貯蓄1739万円ってホント? 落ち込む必要なし、実は100万円未満が多かった (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/19(月)07:13 ID:nxbGIMdr0(2/2) AAS
>>914
日銀が発表している1450兆円には、土地は含まれていない。
土地は、それ以外に別途1兆円あるんだよ。
だから、土地を含めた個人資産は、全世帯で割っても、
4400万円にもなるんだよ。
もちろん、貯金を持ってて、なおかつ土地も持ってる人で割ると、
6400万円ってことになる。

なぜ、アンケートより多くなるかっていうと、たとえば、老後の年金を給料天引きで
積み立ててる人は、いくらたまってるか知らないから、資産のアンケート
には、含まれない。
また、自営業は退職金保険や厚生年金に変わる年金を自力で積立
てるが、そういう資産も、アンケートには入ってこない。

でも、老後になると、それをもらえるから、自分が持ってると思ってる資産より、
実際の資産が多い人が圧倒的に多いんだよ。
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s