[過去ログ] 【宮崎】聖心ウルスラ学園:キリスト生誕の馬小屋再現 (278レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): そーきそばΦ ★ 2012/12/14(金)02:22 ID:???0 AAS
 クリスマスを前に、延岡市緑ケ丘のカトリック系学校、聖心ウルスラ学園(佐田栄子理事長)が、
イエス・キリストの生誕場面を再現した馬小屋の模型を、高校の正面玄関横に設置した。25日まで飾り、
夜間は午後10時半までライトアップする。

 同校によると、10年以上前から毎年この時期に設置し、地域の人たちの目を楽しませている。
馬小屋は広さ約30平方メートル。わらの上に生まれたばかりのキリストが置かれ、
周りで聖母マリアやヨゼフ、東方の三博士、羊などが見守っている。

 人物や動物の像は13体あり、大きなもので高さ約90センチ。
学園の職員が近所の山で採集してきたコケや木の枝などを敷き詰め、雰囲気を演出している。【荒木勲】

毎日新聞 2012年12月13日 地方版
外部リンク[html]:mainichi.jp
省3
259: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)13:19 ID:Qs37wq14P(1) AAS
ウルスラマン!
260: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)14:11 ID:IOVx7yuw0(1) AAS
オランダかどこかの大工さんが作ったノアの箱舟の再現と比べたらいけないんだろうけど
これはしょぼすぎる
261: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)14:31 ID:uR9Q2VYX0(1) AAS
要はジオラマ?
262: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)15:36 ID:RgApEYIE0(1) AAS
宮崎県 高校偏差値 一覧 2013

聖心ウルスラ学園高校[特進]47
聖心ウルスラ学園高校[総合]40
外部リンク[html]:momotaro.boy.jp

特進ですら偏差値47だなんて・・・両方ともせめてあと10は偏差値上げてくれ。
263: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)16:00 ID:3Cn5hRBr0(1) AAS
キリストとか聖徳太子のパクリだろwwwwwwwwwwwww
264: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)16:07 ID:iuSunxkR0(2/2) AAS
【レス抽出】
対象スレ:【宮崎】聖心ウルスラ学園:キリスト生誕の馬小屋再現
キーワード:尿道
検索方法:マルチワード(OR)

167 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 09:22:54.44 ID:MBiMnSwc0
尿道かとオモタ

抽出レス数:1
265: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)16:14 ID:mt+SMaSc0(1) AAS
>>52
266: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)16:22 ID:PEBS62kS0(1) AAS
-
-
-
-

性ウルトラ学園物語

-
-
-
-
267: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)16:50 ID:Piu2ikmZi(1) AAS
>>15
そういやそんや名前だったよな。
映画の魔女の宅急便って、キキとウルスラさんの声優は同じ人なんだよね。
268: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)17:56 ID:A8zZUWKg0(1) AAS
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』

 「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
  その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」
 「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
  米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
  日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
  中国軍はアメリカ・日本軍の補給基地である日本の米軍基地・自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」
動画リンク[YouTube]
省16
269: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)18:01 ID:BYmfwBdR0(2/2) AAS
なんか九州ってミッション系高校多いね。
うちの県少ないわ。
270: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)18:35 ID:FpEVXurv0(1) AAS
エロゲかAVかと思ったわ
271: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)22:20 ID:vkMJLwO00(85/85) AAS
塩水は電解質だ。

ということは、高校理学徒ならわかるだろうが イオン化傾向の異なる二金属を電極に用いれば通電するのである。

となると?工夫によっては燃料要らずの船は可能性があるのではないか?また海水発電も容易な筈なのだ。

なぜこれを誰も着想しないのかひとつも理解できない。コストの面で問題があるのなら(考えにくいが
消費金属とのかねあいで無いとは言えない

常温超電導モーターの導入はひとつの案である。われわれには工夫が足りないわ!まあ着想もだけど。
272: 名無しさん@13周年 2012/12/14(金)23:16 ID:Zm7ZPuhL0(2/2) AAS
なるほどな

まあ風のほうが使いやすいのと、波に負ける程度の推進力しか出ないのかも
273: 名無しさん@13周年 2012/12/15(土)14:31 ID:+MSEbKpk0(1) AAS
>>29
御茶ノ水が先だろ

てか、キリストの誕生日って師走25日じゃないよねwそもそも
274: 名無しさん@13周年 2012/12/15(土)17:13 ID:fZHwvn2C0(1) AAS
記念書き込み。
275: 名無しさん@13周年 2012/12/16(日)05:41 ID:ngRq3vLN0(1) AAS
まあぽこぽこ塩素ガス発生してその処置には困るかも。
276: 名無しさん@13周年 2012/12/16(日)06:55 ID:SVKJUaF50(1) AAS
聖ウスラハゲ学院
277: 名無しさん@13周年 2012/12/16(日)07:21 ID:TbvA6k9p0(1) AAS
ここまでアブラモフ無し
278: 名無しさん@13周年 2012/12/16(日)09:38 ID:9tA6Ad4C0(1) AAS
最近野球のほうはどうなってるの?
センバツはマグレ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*