[過去ログ] 日本各地に「壊れた橋」や「凸凹の道路」が急増!どうなっちゃったのこの国… [271912485] (973レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(37): (茸) [FR] 05/01(水)13:27 ID:EvfZkkSs0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
ソース
画像リンク[jpeg]:imgur.com
画像リンク[jpeg]:imgur.com
画像リンク[jpeg]:imgur.com

外部リンク:imgur.com

うちも都心なのに道路陥没が放置されたままでフイタ
2
(13): (山梨県) [NL] 05/01(水)13:28 ID:CpaRb/Dy0(1/2) AAS
インフラの更新時期なだけ
3
(8): (みかか) [ニダ] 05/01(水)13:29 ID:K8Spt0+40(1) AAS
民主政権の時に道路工事不要とか言い出してツギハギみたいな道路補修しかしなくなったからだろ
4
(3): スプリクト山下(庭)(庭) [ニダ] 05/01(水)13:29 ID:Jr+v394L0(1) AAS
マスゴミが急に気にしだしただけでは😏
5
(1): (庭) [DE] 05/01(水)13:29 ID:LaZzKwYN0(1) AAS
>>1
>うちも都心なのに

嘘つくんじゃねぇよ無職底辺
6: (日本のどこか) [ニダ] 05/01(水)13:30 ID:sOzc1J6b0(1) AAS
今はまだ良い あと10年で走行中に崩落する橋やトンネルが出てくる
7
(3): (東京都) [DE] 05/01(水)13:30 ID:v/JpeA5x0(1) AAS
悪夢の民主党政権がやらかした結果
8
(3): (岐阜県) [DE] 05/01(水)13:30 ID:r4nPnGR80(1/17) AAS
自民党と財務省による緊縮財政によって社会インフラの補修・更新に出すお金を徹底的に絞った結果、
こうやってどんどん衰退していっている。
9: (大阪府) [US] 05/01(水)13:31 ID:3WXsVNyI0(1/4) AAS
5年前からやん
職人のなり手が居ないからしゃーない
10: 警備員[Lv.14][苗](茸) [EU] 05/01(水)13:31 ID:MePyGKFf0(1) AAS
別な道使えよ無能?
11: (庭) [ニダ] 05/01(水)13:31 ID:eu9ucaGm0(1) AAS
金も人も髪も無い
12: (愛知県) [ニダ] 05/01(水)13:32 ID:bHAA52QH0(1) AAS
そこいらの道路ですらガタガタのまま放置されてんのに全国で本格的に補修が必要になる時期になったらもう間に合わず終わりだろこの国
13
(1): (SB-Android) [CN] 05/01(水)13:32 ID:gO5OvW5P0(1) AAS
綺麗な模様の歩道が出来ても工事でつぎはぎだらけになるのやめて欲しいわ
現状回復しろよ
14: (庭) [US] 05/01(水)13:32 ID:F8+5KvI60(1) AAS
>>1
お前たまには外にでる事とかあるの?
ずうっとスレ立てしてるけどさ
15: (茸) [US] 05/01(水)13:33 ID:hF+HMvls0(1) AAS
>>1
まだパクられてないんだw
16
(1): 十勝三股(茸) [US] 05/01(水)13:33 ID:nAJ/vFC/0(1) AAS
>>5
秋田県内では近くにコンビニがあるというだけで大都会なの
17
(1): (大阪府) [ニダ] 05/01(水)13:33 ID:vPO2bXJu0(1/3) AAS
気がついちゃったか
ガソリン税が旨くて一般会計でもぎ取った結果だよ
国は道路利用者を虐げていいと思ってる
18
(2): (茸) [US] 05/01(水)13:33 ID:8esjSgjB0(1) AAS
都内でも道路の白線(区画線)が全く分からない場所が沢山有るな
19
(1): (神奈川県) [KR] 05/01(水)13:33 ID:f2CbJXi60(1) AAS
また公共事業で道路補整しまくったら景気よくならない?
20: (ジパング) [US] 05/01(水)13:34 ID:Vp54NgI70(1/8) AAS
民主党の仕分けで補修工事計画が白紙化されてそのままになってる
1-
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*