[過去ログ] 【朗報】精神科病院協会の会長さん、東京新聞記者に火の玉ストレートをかます [156193805] (922レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: ラ・パーマ(愛知県) [ニダ] 2023/07/09(日)14:28 ID:LlaXH7lx0(1/7) AAS
身内に糖質が居た身としては、ほんと「お前やってみろや」と心底思うわ
関わらない、偶に見舞いや様子見に来る人間の言動なんてのはなーんの役にも立たないどころか、苛立ちしかもたらさん
金だけ渡す人間の方が比較にならん程マシ
203: ラ・パーマ(愛知県) [ニダ] 2023/07/09(日)14:48 ID:LlaXH7lx0(2/7) AAS
患者は人間だが、現場でそれを看てる、世話してるのも同じく人間だって事を恐らく意図的に抜いてるんだよなコイツら
269: ラ・パーマ(愛知県) [ニダ] 2023/07/09(日)15:13 ID:LlaXH7lx0(3/7) AAS
精神病院では医師と患者の比率が1:48、看護師とのそれは6:1らしいので、約2700人の社員抱える東京新聞全体は取り敢えず看護師比率に倣って16200人の患者の生活全般を世話してみろよ
275: ラ・パーマ(愛知県) [ニダ] 2023/07/09(日)15:14 ID:LlaXH7lx0(4/7) AAS
失礼 看護師と患者は1:6だな
313: ラ・パーマ(愛知県) [ニダ] 2023/07/09(日)15:26 ID:LlaXH7lx0(5/7) AAS
>>265
身内ですらあるからなそれ
吐き気する
428: ラ・パーマ(愛知県) [ニダ] 2023/07/09(日)16:26 ID:LlaXH7lx0(6/7) AAS
> じゃあ日本も今後は病院ではなく、地域で見守る態勢に本腰を入れるべきだ。
> 「地域で見守る? 誰が見てんの? あんた、できんの? きれいごと言って、結局全部他人事なんだよ」
>
> 確かに社会資源が少ない。
> 「障害年金たった年間70万円で、どうやって地域で生活させんの? できないよ。働けないんだぜ」
>
> 社会構造も変えないと。
> 「変わんねえよ! 医者になって60年、社会は何も変わんねえんだよ。みんな精神障害者に偏見もって、しょせんキチガイだって思ってんだよ、内心は」
このやりとりなんて卑劣そのものだろ
あんたできるの?結局は他人任せだろ?って記者個人への問い掛けに、社会のせいだと答えてんのよ
457(1): ラ・パーマ(愛知県) [ニダ] 2023/07/09(日)16:51 ID:LlaXH7lx0(7/7) AAS
>>444
何かあった際に責任を誰がどう取るかの初歩でもう躓くからな
こういうのを作りたいなら刑法39条の廃止を先ず訴えて実現させるのが最低条件だろう
病と向き合って頑張って治療通院されてる人の中には同じ病でも向き合ってる人とそうで無い人を一緒にされたくない、39条が偏見の一助になってると主張してる人も居るし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*