旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?22 (375レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2024/10/30(水)22:05 ID:k0L+IyGd(1) AAS
またまたよろしく!
※前スレ
旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?18
2chスレ:nenga
旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?19
2chスレ:nenga
旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?20
2chスレ:nenga
旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?21
2chスレ:nenga
356
(1): 07/29(火)00:38 ID:34y/9YYI(1) AAS
>>355
90分くらいかな
3路線乗り継ぎで乗り換え待ちがトータル18〜25分(日により、時間により)
純粋な移動時間だけなら60分くらいではある
2路線目が遠回りさせられるルートだからクソ高いんだよ
前にいたところは7万くらいしかかかってなかったから15万も余計に払ってばかだとおもう
357
(1): 07/29(火)06:44 ID:KqQecHl9(1) AAS
>>356
課長代理になった時に異動させられて片道90分の局に行かされたの?
課長代理レベルで片道90分は酷いなぁ。それも降職してるのに異動無しって。
10月異動あるんじゃない?
358
(2): 07/29(火)11:05 ID:JTiwwsvm(1) AAS
自分の知る降格者は異動しなかった人の方が多い。
359: 07/29(火)12:47 ID:Aw5nm43L(1) AAS
この会社で城を構えるとかアホ過ぎる、弱みを見せたら終わり
クソ野郎に生殺与奪を握られるようなもんだ
360: 07/29(火)21:22 ID:SXQfPOXb(1) AAS
>>358
局長次第。局長に嫌われてたら異動あり。あと、調整手当が良くなることは絶対ない。
361: 07/30(水)01:55 ID:d2he9es4(1) AAS
>>357
正確には代理2年目での異動だな
元々いたところの近隣の部類ではあったんだけど、独自集落とでもいうくらい辺境の地なので兎に角アクセスが悪い
降格理由は通勤云々がメインではないんだけど、それ踏まえてもダメだった
10月が無理なのはしゃーないと割り切ってる部分もあるけど4月も無理なら退職も考えるわ

>>358
俺の知る範囲だと集配の班長やってる課長だかが異動拒否して主任降格、別の班へ異動
部長クラスの管理者(定年まで2〜3年とかの人)で主任降格→他局異動はあった
管理者は立場かわるからってのもあってか大抵動かされてる印象
シニアとかの再雇用も然り
362: 08/01(金)17:35 ID:8szkP0gA(1) AAS
課長代理でd査定もらう位なら、降格しろということでしょうか?
363
(1): 08/01(金)18:03 ID:Z2mCfsb9(1) AAS
センター勤務で課長も代理も仕事が変わらないから勝ちにしてくれ言ったらじゃあ来年からねって言う言われた。そんな軽いノリで良いのか?
364: 08/02(土)11:32 ID:fQl6FNqB(1) AAS
>>363
そんなもんよ。ただセンター勤務で代理も課長を仕事変わらないから課長になりたいって言ったら、旧支店の受け持ち局の課長とかで異動するってのはあるあるだから覚悟しとけよ
365
(2): 08/06(水)21:19 ID:sDG0JsEI(1) AAS
課長代理、降格条件はどんな場合てすか?
366: 08/06(水)21:40 ID:MgzJGjWE(1) AAS
>>365
降格条件って何?降格したいの?
367: 08/07(木)12:56 ID:fuw2qpT+(1) AAS
>>365
班長になったけど全く仕事できないアホが、役なし勤務に降格したことあるよ。主任に降格だったかな?やってられねーから自分で班長を降りた、とは言ってたけどさ
シフト作成ミスで欠区、ミーティングの伝達ミスで遅配、提出書類が間違いだらけ
それでいて、「部長や総括は現場が分かってねー」とか言って指示を無視する馬鹿だったからね

こんな奴でも課長代理になれるのかと、勇気づけられた
368: 08/09(土)02:43 ID:1HvvRWf7(1) AAS
代理から主任に降格なら相当な温情があるか、なんらかの成果は出していたんじゃないかな
大抵の自分都合が降格、D評価やE評価による不良だと課長以上で主任、それ未満なら平まで落ちてる人ばかりだったよ
自主降格した身だけど、局内で降格を認めるとなれば総務部長と局長の承認から支社へ文面がいってほぼ確定っぽい
基本的に病気や介護など特別な事情があって勤務時間や業務内容に縛りがでてしまう場合に適応させるっぽい
メンタル系は診断書だそうがかなり厳しいと思われる
369: 08/09(土)09:08 ID:KQc7Ebuo(1) AAS
うちの班長も部長に指示された時間にただ1人帰ってこないとかよくあるよ
能力うんぬんではなく明らかに超勤大好きで休憩とかしてるデータが見受けられる
こんな人が来年課長に上がるって噂になってるから面白い職場だよね

これなら俺も班長できるかも
370
(2): 08/09(土)12:57 ID:MS/WaRjW(1/3) AAS
降格する場合、降格促される場合
どんなふうに言われるのですか?
さっさと降格しろやー
ですか?
371: 08/09(土)13:20 ID:MS/WaRjW(2/3) AAS
異動した先が意識高すぎ系なのでしょうか?
異動前が、意識低すぎ系なのでしょうか?
その差故の適応障害なのか、と思いながら、
372
(1): 08/09(土)13:26 ID:MS/WaRjW(3/3) AAS
異動前は、残りの郵政人生後何年と退職金、予定年金支給額を指折り数える課長代理以下、本務期間ともにアラ還集団局。
残業時間と年休残も数えて気すらなかったな、
それで、自分が意地になったら、支店超え異動昇進
で、現状至らず、、
人、統括局、キーパーソンとも接点が無いので、
手探りしている状況、、
頑張るしか無いのだが、、
373: 08/09(土)15:56 ID:1DR3UG72(1) AAS
>>370->>372

兎に角、君は少し病みかけてるから休んだほうがいい。
文章の書き方が闇を感じる。少し休みなさい。
374: 08/10(日)00:09 ID:E4FMYL2d(1) AAS
>>370
自主降格の場合は降格願いを出す。所属部長や総務部長と対話がある。
人事評価などの結果として下ろす場合は9月の定期対話やそれ以降の段階で所属長から話があるんじゃないかな。
降格しろなんて促したらパワハラで訴えられるから今の時代ならまずない。
俺の異動したところは意識低い系が多く、バイトは発達の集まりかと思うくらい仕事のできないのが揃ってる。
結果、全部自分でやった方が早い、やらせたものも信用出来ないから全部自分で再チェックが必要。勿論間違いのない日がない。
まぁバカの相手はしない方が良い。疲れるだけ損だ。時間で初めて時間になったらさっさと帰りゃ良いだけ。
375: 08/10(日)09:38 ID:kXTX7KBv(1) AAS
返信ありがとうございます。
自分が至らないせいで、、
なんとか喰らいついて頑張ります。
評価は上司が決めることは理解してますので、
降格、異動、現状変わらず、どのスタンスも覚悟します。
正直、異動と思いながら、
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s