[過去ログ] 男性ボーカリスト歌唱力ランキング part14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 2011/05/26(木)01:20 ID:+o9P+QY60(1/3) AAS
・○○を上げろ○○を下げろというだけの意見はスルー
→根拠となる具体的な説明に対し、具体的な反論が出なかったら反映
・判断材料は
発声 【声量、声域、チェストヴォイス、ミドルヴォイス、ヘッドヴォイス等声区の質、音程やピッチの安定感】
音感 【音程やピッチの安定感、フェイク等の音楽的な技術】
リズム感 【リズムやタイムやグルーヴ等のテクニック、対応力、安定感】
→全盛期の歌唱力評価
・故人は除外
現時点でのランク表は>>2-3に記載
・★★粘着と煽り、荒らしは「完全無視」!!★★
省13
22(3): 2011/05/26(木)08:39 ID:5hSIywEH0(1/2) AAS
以下の説明(当のチルオタさん以外からは何ら説明になってないと非難集中)により
桜井はB+岩沢の曲を歌えてるのでC+に昇格と主張してます
913 :名無しのエリー:2011/05/26(木) 00:05:45.75 ID:ktn/9vOD0
>>897
俺は元々誰かと比較してどっちが上かなんて議論には興味ないから名指しで
誰誰より上なんて言いたかないんだよ
それにボイトレみたいに声帯の構造がどうでブリッジが綺麗だから難易度高い
だのって聞いてる側にとってどうでもいい目安で判断するのも間違ってると
思ってるしな
んじゃ何で判断するかって言ったら結局はレパートリーの中での音の高低差
省10
79(4): 2011/05/26(木)23:07 ID:ktn/9vOD0(15/22) AAS
>>78
いや、お前らが動画観もしない事は前々スレから解ってからさ
岩沢パートが無いとかコーラスだけとか堂々と書くわ
超簡単な曲だとか的外れな批判するわ
こっちもどっから説明していいか解らんのよ
84(8): 2011/05/26(木)23:18 ID:ktn/9vOD0(17/22) AAS
>>81
ん、にゃ
岩沢がレベル高いって言われるのは
hiA,hiB辺りを瞬音やロングトーンでなく子音の多い言葉として歌うからだろ
129(3): 2011/05/27(金)01:14 ID:BZ4u0+vw0(9/28) AAS
>>125
人に言う前にまず自分がうpすればいいんじゃないか
>>124
何が言いたいか解らん
単純に音の比較だけなら高い方が出し難いだろうが
人によってはシの方がラより出し易いっていうのもいるからな
147(3): 2011/05/27(金)02:06 ID:BZ4u0+vw0(15/28) AAS
>>146
いや、お前が早々に知識のなさ露呈して
動画うpしろって話題のすり替えで逃げ回ってたのだけは認めるよ
190(3): 2011/05/27(金)22:45 ID:BZ4u0+vw0(25/28) AAS
>>190
誤魔化してんじゃないし質問の意図が不明瞭だったからもう一回元レス読めって
言ったんだが?
それに俺はお前の言うミドルだヘッドだっていうのはまだ納得してるわけじゃないから
使わないって言ってる
というかむしろミドルだヘッドだと言われて納得してる気になってるが実際は解ってない
奴の方が多いと思うから使いたくないんだよ
374(4): 2011/05/29(日)00:57 ID:TCEzl+Vr0(1/2) AAS
ダメだ俺の耳は腐ってるっぽいw
稲葉より山下達郎・谷村新司・サブちゃん閣下とかのが上手く聞こえてしまう
やっぱお前らみたいに音楽の才能がないっぽいw
484(3): 2011/05/31(火)20:08 ID:xrPTulfe0(1/2) AAS
>>475
こっちと比べるとAメロの声が全く違うんだけどどっちが生に近いの?
サビはどっちもほとんど同じでほぼ口パクっぽいね
動画リンク[YouTube]
580(4): 2011/06/05(日)17:54 ID:eFJOsqXhO携(2/2) AAS
耳がこえてる人からしたらやはりそういう評価なんですね。あとB'zの稲葉さんはSという評価ですが彼のどういう点が上手いのでしょうか?彼の物まねする人もよく見かけるのでどうなのかなというのもありまして。
648(3): 2011/06/08(水)01:29 ID:T1370Zkp0(4/11) AAS
3.6 デーモン小暮閣下
3.4 桑田佳祐
3.3 稲葉浩志
3.1 hyde
2.9 桜井和寿
2.8 yasu
2.7 GACKT,TERU,影山ヒロノブ
2.6 TAKUYA∞,村上てつや,藤原基央
2.5 後藤正文,藤澤ノリマサ
2.4 TAKA,岡野昭仁,橘慶太,秦基博,清木場俊介,徳永英明
省5
657(3): 2011/06/08(水)08:32 ID:9CIIPI3bO携(1/2) AAS
気になって見たんだけどここの人はプロの歌手の人や歌の専門家の人が書いてるの?
ある程度上手い下手は素人でも多少わかるけど何が上手いかは何で決めるの?
ヤッパリここで書いてる人はここに載ってるアーティストより歌が上手いんだ?
660(3): 2011/06/08(水)11:23 ID:jYOJu/og0(2/2) AAS
何で2CHなんかでムキになる必要あるの?
ここなんて限られた数名しか見てないんだし
その限られた数名が楽しんでるんだからそれでいいんじゃないかい?
てか、2CHとかネットはそんなもんでしょ
自分が気に入らないランクだからってグダグダ言うのは違うと思う
では
828(3): 2011/06/14(火)02:54 ID:PuCm8Wz60(1) AAS
声域重視じゃない歌手の議論って
リズムの裏のノリがいいだのフェイクがお洒落だのビブラートがきれいだの
はっきりしないことばっかだっただろ
ヒロ斉藤が議論されてないのにSにいるって話が出たけど他の奴らも議論されてないっちゃあされてないけどな
907(3): 2011/06/15(水)21:31 ID:ThO1oCDF0(15/21) AAS
一応言っとくが声域・最高音でランク付けても
稲葉のSは不動だよ、閣下と桑田が入る。hydeはA、TERUはB
でもそういうスターさんじゃなくTAKUYA∞や二井原や細美みたいな過小評価されてる奴を
真っ先に検討してやるべきだと思ってるよ
937(3): 2011/06/15(水)23:44 ID:B0i6CFuB0(2/2) AAS
>>933
これか
動画リンク[YouTube]
944(3): 2011/06/16(木)00:04 ID:XC7a+vm10(1) AAS
>>943
>>937の人稲葉より田中のがずっと楽に出してるけど
てかトシと稲葉じゃ全然声質が違くねーか
949(3): 2011/06/16(木)00:16 ID:qL5dwU6G0(2/9) AAS
>>944
田中結構愛を取り戻せでもグダグダになってんだよな
てかハイトーン使える人からしたら田中や小野のハイトーンは本当に楽だって事くらいわかるよ
君はハイトーン使えるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s