[過去ログ] 【サッカー】<Jリーグ>柏など3クラブを除くJ3までの51クラブの2017年度決算を発表!営業収益、初の1000億円超え! (735レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): Egg ★ 2018/05/25(金)18:46 ID:CAP_USER9(1) AAS
Jリーグは25日、3月決算の柏など3クラブを除くJ3までの51クラブの2017年度決算を発表した。営業収益は浦和の79億7100万円がトップで、自チームの持つ史上最高を更新した。ダ・ゾーンの放映権料によりJリーグから各クラブへの分配金が55億円増加したこともあり、営業収益合計は前年度より約100億円増の1000億5800万円となり、初めて1000億円を超えた。
浦和は前年度比13億6500万円増で、広告料やアジア・チャンピオンズリーグ優勝、クラブワールドカップ出場などが増加要因となった。J1で浦和に次ぐのは神戸の52億3700万円。最少は甲府(現J2)の17億2700万円。
人件費も前年度比で計65億円増え、37クラブで増加した。元ドイツ代表のポドルスキを獲得した神戸が10億3600万円増の31億400万円で、浦和を抜いてトップとなった。【斉藤雅春】
5/25(金) 18:26配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
17(3): 2018/05/25(金)18:52 ID:AsPXj09W0(1) AAS
Jリーグしょぼ
プロ野球は2000億円
18(4): 2018/05/25(金)18:52 ID:+z69RtzD0(1) AAS
たしか協会とJの力関係が逆転した記念すべき年。
田嶋会長相手に秋春制で反発するわけだ。
これからの会長はJリーグから出すべきだな。
23(3): 2018/05/25(金)18:54 ID:6RSEKo0R0(1) AAS
最初に100億円クラブになるのは浦和、次いで瓦斯だと思ってたのに
まさか神戸が最有力候補になるなんてな
経営破綻も経験してるどうしようもないクラブだったのに
一人の大富豪がバックに付くだけでこうも変わるのか
結局は金持ちを捕まえたもの勝ちだな
30(4): 2018/05/25(金)18:58 ID:xWWS9qeT0(1) AAS
親会社からの広告収入と云う名の損失補てんでホルホルしてるヘディング脳(笑)
50(5): 2018/05/25(金)19:06 ID:jniFuyfF0(1) AAS
孫のハゲもアホだよなぁ
三木谷のように先行投資すればいいのに
野球ではなんの見返りもないから意味ないけど
72(3): 2018/05/25(金)19:13 ID:1jpM0AoI0(1/4) AAS
Jリーグって親会社からの赤字補填を
広告料という形で売上に計上しているんだろ?
ヴィッセルの今季の売上高は
イニエスタの年俸を賄う為に30億円ぐらい上乗せされて来るのだろうし
77(3): 2018/05/25(金)19:15 ID:tS3vbkK70(1) AAS
ソフバンもギラヴァンツ辺り買収してくんないかな
82(3): 2018/05/25(金)19:16 ID:1jpM0AoI0(2/4) AAS
AA省
89(3): 2018/05/25(金)19:20 ID:uEFRLwmg0(2/3) AAS
都心でJリーグ見れるようにしないとだめだよ
早くしてくれよ
146(3): 2018/05/25(金)19:56 ID:yBjTs8xJ0(4/7) AAS
>>139
分かった分かった
お前の長文要約してやるよ
「長文バカにすんなー」
はい一行
な?長文書いててバカらしくなるだろ?
156(4): 2018/05/25(金)20:04 ID:MjCVLNG20(5/8) AAS
>>146
それは胸広告だろう他チームは年間2億程度なのに
神戸の胸広告に30億の価値があると主張しても認められるわけがない
何より神戸は楽天の連結子会社なんだからそんなことやったら代表訴訟されかねない
貸し付けて利子取るか増資して将来的な投資として処理しないと無理
161(7): 2018/05/25(金)20:09 ID:WFXsG2iD0(1) AAS
J2J3の日本人選手の年俸200万300万なんだけど、日頃ブラックにうるさい連中は何も言わないの?
208(4): 2018/05/25(金)20:58 ID:sdK+B39v0(1) AAS
NFL 1兆4千億円
MLB 1兆円
プレミアリーグ 5000億円
プロ野球 1800億円
Jリーグ 1000億円
経済大国謳ってる割にショッボ
212(5): 2018/05/25(金)21:10 ID:vE1/90uc0(1) AAS
>>209
アメスポの売り上げハンパないのアメリカ合衆国こそ世界の中心だからってだけ
それ以上でもそれ以下でもない
アメリカこそ正義
イギリスを抜いた! カリフォルニア州の経済規模が世界で5番目に
カリフォルニア州の経済規模は大きく、その成長は著しい。アメリカ政府のデータによると、同州の経済規模は今や世界で5番目に大きい。
アメリカの商務省が4日(現地時間)に公表したデータによると、カリフォルニア州の2017年の事実上のGDP(国内総生産)は約2兆7470億ドルと、前年から3.4%伸びている。
国際通貨基金(IMF)が4月に公表した最新データによると、これはイギリスの2兆6250億ドルのGDPを上回る。
アメリカの州別の結果を含めた、世界で最も大きな経済規模トップ15は以下のとおり(太字はアメリカの州):
1位アメリカ合衆国 19兆3910億ドル
省20
275(3): 2018/05/25(金)21:54 ID:ATYomHwZ0(1/2) AAS
>>273
それ10年前にも聞いたで
319(3): 2018/05/25(金)22:59 ID:Y4usrl4b0(1) AAS
>>311
若い世代は野球だけど
ソースはJリーグ
つかあんたほんとにスタ来てるの?
393(4): 2018/05/26(土)03:00 ID:36jSdyU+0(1) AAS
>>392
要するに球場を買った金が算入されてないから
その分を計算に入れると赤字になる
こう言うことなんだろうな
461(3): 2018/05/26(土)18:43 ID:D7a5OOC70(1) AAS
>>72
それはプロ野球通達な
赤字補填しても広告料扱いになる
466(3): 2018/05/26(土)20:04 ID:RaP2ncAS0(1/7) AAS
綺麗にプラマイ0の決算発表して来る所があるけど
ああいうのは親会社による赤字補填で
最終的に数字揃えている典型では?
日産とマリノスなんかは
最後に胸スポンサー料で調整していると公言していた事があったような
定額では無く時価
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s