[過去ログ] 【プロ野球/マニアック】野球に全く興味を示さない層が増えている ロッテと西武の本拠地で閑古鳥 日シリの20〜34歳男女の視聴率は悲惨 (968レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500
(4): 2014/05/01(木)13:18 ID:dscqibx/0(1/2) AAS
でもさあ、自分の息子が
野球とサッカー、どちらかを選ぶときは
野球の方が応援のし甲斐あると思うよ。

9回裏、一打逆転さよならの場面で出てきたら、
一生分の気迫で応援できるぜ。

その点、サッカーはどの場面で応援に力を入れたらいいか
分かりづらいわ。
501: 2014/05/01(木)13:20 ID:7FRyuroZ0(1) AAS
>>500
なんで親が選べる立場になってんの?
502: 2014/05/01(木)13:23 ID:t5cnpP6G0(1/2) AAS
>>500
それで三振したら一生まわりの人間に言われるんだろ?
都合の良いシーン選んで意味あるのか

それとその場面で息子に代わって代打ってことも
あるよね?
505
(2): 2014/05/01(木)13:34 ID:HuWGycKo0(2/2) AAS
>>500
サッカーと違って得点の入らない試合でも決して退屈でないのが野球の真骨頂といえる。
506: 2014/05/01(木)13:40 ID:o/81kkVj0(2/7) AAS
>>500
棒を振る順番来るまでベンチに座ってる子供を見るのはつまんねーな
やっぱ子供はサッカーやって元気に走り回ってるの見たいわ

自分の子供が点決めたら最高やん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s