野々村元県議の今後を考える7 (992レス)
1-

546: 2024/04/04(木)12:28 ID:iwBVPY3j0(7/15) AAS
1999年の921地震(前回の大規模震災)のときは中国の在外公館がシレッと「中国台湾省災害救済口座」を作っていた。
当然ながら、台湾を実効支配していない中華人民共和国に義援金送っても仕方ないので、
今回も似たような動きがあった場合は注意しましょう

【台湾地震義援金について】
義援金は「花蓮県政府」(=県庁)の口座に入れないでください。18年の花蓮の地震の時に20億元の義援金が集まったが、結局当時の県長(=知事)傅崐萁氏は中の8億元を「特定の業者」に補助していた。
現職の花蓮県長は、傅氏の妻徐榛蔚氏
1-
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s