野々村元県議の今後を考える7 (992レス)
上下前次1-新
442: 2024/03/25(月)15:43 ID:1X2Z/Pmy0(9/19) AAS
王族が前方後円墳、家来もしくは従属した豪族が円墳と言う感じ。
剣と鏡を副葬してるのは主体部の人間ではない
元々の計画にない埋葬施設が急遽作られてそこに剣と鏡が副葬されている
主体部の被葬者に近い存在で護衛とかを担当する人間が主体部を守護するために葬られたか?
この古墳でもう一つ注目点は
「国産技術の傾向が強い」と言う事だろう
鏡にしろ、剣にしろ他の副葬品にしろ舶来と言うよりも国内的な性格が強く見て取れる
「多くの技術を国産化して掌握してる集団の長」と言う性格が伺える
むしろ国産の技術であるというのを強くアピールしてるように見える
技術の多くを海外に依存していた古代の日本でこのように国産技術を確立してる集団の存在を想定させるこの古墳の副葬品は重要
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.399s*