野々村元県議の今後を考える7 (992レス)
上下前次1-新
41: 2024/02/22(木)17:55 ID:VNlsvMyf0(8/11) AAS
韓国での企業ガバナンスは、家内制手工業とか家産としての自営業などのレベルから何も進歩推しておらず、
や大企業と言ったところで、単に図体が大きくなっただけということ。
つまりは、経営と所有の分離が全く進んでおらず、進めようともしていないことですわな。
日本では、元禄期あたりから少しづつ近代資本主義につながるような動きが出始めているのだけど、
ではその域にすら達していないと言うこともできるかもしれない
現代民主主義国家が成り立つ過程で必要な封建社会の時代をすっ飛ばしたから
韓国人が日本企業の「ガバナンス改革」に注目しているようですけど、その「ガバナンス」と切っても切れないのが「コンプライアンス」なんですけどね。
コンプライアンスというのは法令遵守ということにフォーカスされますけど、ルールを守るとか約束を守るとかも
含めたそう言った基本姿勢を包括したもので、ガバナンスはこのコンプライアンス意識をきちっと維持し意識向上できるかも含めた管理機能なんですけど、
韓国人がそもそもコンプライアンスの意識が無いでしょう
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.182s*