[過去ログ] 【宅建士】宅地建物取引士 817 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワントンキン MM62-4QPJ) 2024/07/02(火)07:28 ID:y/8UOVxwM(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 外部リンク:www.retio.or.jp
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) 外部リンク:www.retpc.jp
宅建過去問一問一答 外部リンク:takken.fx-ex.info
宅建スーパーWEBサイト 外部リンク:www.tokagekyo.net
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
省18
2(1): (ワッチョイ 0ad1-d4JS) 2024/07/02(火)10:08 ID:efJrebDG0(1) AAS
>>1
2週間独学合格プラン
みんほし問題集3冊を1冊あたり3日で終わらせる(テキスト見ながら)。 前日やった範囲は必ず軽く復習する。よく理解できない所はYouTube見るのもいい。
→みんほし2週目を3日でやる
→苦手分野中心に過去問(アプリや道場)を残り2日間やる。自分用暗記リストを作る(テキストに付箋貼るとか)
省1
3(1): (ワッチョイ 73dd-ivJV) 2024/07/03(水)08:30 ID:QDiFbOI30(1) AAS
今年の試験会場は去年と違うな。
俺の地元は試験会場に大学があったのに無くなっている。
ホテルとイベント会場が試験会場になっている。
ホテルは薄暗いから避けた方がよい。
去年合格したからどうでもいいけどなw今年受験する人はガンバッテねw
4(2): かつての合格者 (ワッチョイ 07bd-Z+rA) 2024/07/03(水)11:29 ID:Z9HoD/pa0(1/9) AAS
ミルフィーユとは、薄〜い努力の層の積み重ねのことです!
受験勉強に慣れていない人ほど、
最初から確りと厚く読み込みをしてしまい、途中で投げ出してしまう傾向にあります。
そもそも、法とは、最後まで学ぶことで最初が理解できるように設計されているのです。
最初から1つずつ理解できる代物ではございません。
(民法のパンデクテン体系がその例)
コツは、薄〜く軽〜く何度も繰り返すことなのです!
そして、2周目からは分野ごとにテキストと同時並行で過去問にも取り組みましょう
勿論、過去問も薄〜く軽〜く繰り返すことが有効です。
自然と知識が有機的に結合し、実力が向上するでしょう。
省1
5(2): かつての合格者 (ワッチョイ 07bd-Z+rA) 2024/07/03(水)11:31 ID:Z9HoD/pa0(2/9) AAS
>>3
合格おめでとうございます。
資格を武器に更なる飛躍を遂げることを期待しております。
6: (ワッチョイ 2b2e-pjbm) 2024/07/03(水)11:48 ID:r9g4i3xk0(1) AAS
>>5
ありがとうございます。
かつての合格者さんも合格目指してがんばってくださいね
遠くから応援しております!
7(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ abe1-elfY) 2024/07/03(水)12:03 ID:EKY9Odxg0(1/4) AAS
ミルフィーユって何?
8: (バットンキン MMa7-ivJV) 2024/07/03(水)12:15 ID:tgcCbk/wM(1) AAS
連投するなと言われても変わらず連日連投してるからわざとスレ埋めて嫌がらせをしてるんだぜ
9: (スッップ Sdaa-9ng+) 2024/07/03(水)12:25 ID:sAgdTkMkd(1) AAS
>>7
アホの常套句
10(6): (ワッチョイ 7faf-nOGd) 2024/07/03(水)12:44 ID:b6HeicfL0(1/3) AAS
この資格、独学で勉強に専念してかかる時間だけど
東大:1~2ヶ月
早慶・旧帝:3ヶ月
GMARCH:4ヶ月
日東駒専:6ヶ月
Fラン・高卒:1年~
こんな認識で正しい?
もちろん個人差はあるけどこれぐらい継続したら合格確実ラインって感じ?
予定組みたくてね
11(1): (ワッチョイ a77a-d4JS) 2024/07/03(水)13:00 ID:ey+PT+mS0(1/2) AAS
>>10
>>2で2週間で行ける
東大卒なら5日でイケる
動画リンク[YouTube]
12: (ワッチョイ 7faf-nOGd) 2024/07/03(水)13:24 ID:b6HeicfL0(2/3) AAS
>>11
レス有難う
その人は東大卒の中でも相当優秀じゃないかな
13(3): (ワッチョイ 6b30-iXqK) 2024/07/03(水)13:32 ID:swqzebGq0(1/2) AAS
>>10
べつに日東駒専Fラン高卒でも1ヶ月~2ヶ月で受かる試験だよ?
それ以上の学歴あるなら1ヶ月で予定どうぞ
14: (ワッチョイ 7faf-nOGd) 2024/07/03(水)13:44 ID:b6HeicfL0(3/3) AAS
>>13
そうなんだ 頑張ってみます。
有難う
15(1): (ワッチョイ 3b3e-pd3s) 2024/07/03(水)15:02 ID:qQJfLTEG0(1) AAS
1ヶ月かけてようやくテキストと分野別問題集一回り終わったわ
16(1): (ワッチョイ 8e3d-Cpay) 2024/07/03(水)15:03 ID:lxNV75ba0(1) AAS
>>13
1ヶ月か2ヶ月で受かるて信じられん
9月に入ってから勉強開始してもいいわけか
善良な受験生はとっくにもう始めてると思うが
17(1): (ワッチョイ a762-d4JS) 2024/07/03(水)15:12 ID:ey+PT+mS0(2/2) AAS
>>10は学生や無職ならという話でしょ
18(1): (ワッチョイ ff63-nMS5) 2024/07/03(水)16:24 ID:IR3EcVj50(1) AAS
おバカの巣窟はオモロいな。笑える。
19: かつての合格者 (ワッチョイ 07bd-Z+rA) 2024/07/03(水)16:50 ID:Z9HoD/pa0(3/9) AAS
>>16
善良な受験生としての注意義務を果たす者は、
1ヶ月か2ヶ月で受かるとは思わないでしょう。
遠くから応援しております!
20: かつての合格者 (ワッチョイ 07bd-Z+rA) 2024/07/03(水)16:51 ID:Z9HoD/pa0(4/9) AAS
>>15
お疲れ様です!
遠くから応援しております!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s