[過去ログ] 【馴れ合い禁止】ミックスボイス判定スレ20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/11/09(金)23:46 ID:SpzQ4d+6(1/9) AAS
このスレでは馴れ合い禁止です。馴れ合いたい方は他スレへどうぞ。
投稿者の音源を淡々と評価していきましょう。

■スレ進行ルール■
・音源を上げたからといってコテ同士の馴れ合いは厳禁。
・判定人の評価は絶対ではなく、あくまで素人の評価です。投稿者は自己責任で参考にすること。
・判定人はできるだけ音源を上げましょう。ただし、必ずしも必須ではありません。
・原則的にうp・判定・感想のみで自己理論展開や長文議論は別スレで行うこと。
・できてるできてないの2択判定では分かりづらいので、判定にはできるだけ後述のランクを使うこと。
・荒らしには大人の対応でスルーすること。荒らしに反応する人も荒らしです。

■音源うpルール■
省11
983
(1): 2019/06/30(日)17:59 ID:R4FqxTrJ(1) AAS
>>977
俺は閉鎖が強すぎたタイプだけどウィスパーボイスの練習してたらある日ふと出来るようになった
多分ウィスパーで漏らす息の量と元々強すぎる閉鎖のバランスがやってるうちに整ったんだと思う
自分は閉鎖が強過ぎるのか息が漏れすぎて閉鎖が弱いのかってところから練習方法探ってみるのも手だよ
984
(1): 2019/06/30(日)18:54 ID:yE3Z18R9(1) AAS
>>983
たぶんそれ違うよ 閉鎖を弱めるだけでウイスパーは出ない
響かせ方や抜き方が重要
985: 2019/06/30(日)19:20 ID:LXFExxAU(1) AAS
ウィスパーボイスっぽく、小さい声で歌うと地声と裏声の喚声点がかなり誤魔化されるんだけど
これはミックスではないんだよね?
低い声もウィスパーになっちゃうし、芯のある声にならないし
986
(1): 2019/06/30(日)22:22 ID:gUCR03NR(1) AAS
繰り返し歌っててhiCくらいまでは出るようになったけど…それ以降無理エッジボイスみたいになっちゃう
どうすればいいですか?
987: 2019/06/30(日)23:53 ID:kwfkT4v3(1) AAS
>>982
ミックスはできてないかな
あと分かってるかもだけど音が届いてないね
声が芯しかないから試しにそのまま息を増やしてみたらもしかしたら上手くいくかも
988: 2019/07/01(月)01:33 ID:aqXLSkmH(1) AAS
>>982
喉声ですなあ。
もう何度も言ってるから繰り返さないけど「喉声 治す」とかで検索して動画やブログをみて欲しい。
989: 2019/07/01(月)06:18 ID:5SGD8hhF(1) AAS
>>986
聞かなきゃわからんね
990: 2019/07/01(月)08:38 ID:iITG+WcL(1) AAS
ただの喉声ってのは雑すぎて草
991: 2019/07/01(月)12:34 ID:dajaeMn7(1) AAS
>>984
もちろんそこは分かってるよ
閉鎖が強すぎて上手くいってなかったのがウィスパーで息の量とか抜き方とかがいい感じになってきて出来たって感じだった
992: 2019/07/01(月)23:13 ID:jVXPumrY(1) AAS
>>982
あくびしてる時、ほんとそんな声色だと自分で思ってるの?
993
(2): 2019/07/02(火)14:02 ID:G1EkLc95(1) AAS
YouTubeのカラオケ動画なんですけど判定お願いしていいですか?
994: 2019/07/02(火)21:15 ID:4YmDB2hb(1) AAS
>>993
どうぞー
995
(4): 2019/07/03(水)00:00 ID:ResLoAde(1) AAS
>>993
動画リンク[YouTube]
これです。アドバイスお願いします。
996: 2019/07/03(水)00:10 ID:lNzvRTch(1) AAS
>>995
その声って低音と繋がるのか気になります。
男性曲歌うとどうなるんですか?
997: 2019/07/03(水)00:34 ID:8BNFSplD(1) AAS
>>995
喉声ヘッドボイスに聞こえる
998: 2019/07/03(水)01:19 ID:ouL9Gf6K(1) AAS
>>995
所々いい声でるけどヘロヘロになっちゃうのが惜しいかもです
どう歌いたいかによるけど自分ならもっと重い声意識してみます

ちょうど音源(1コーラスだけ)があるので自分もあげてみます
外部リンク[mp3]:xxup.org
999: 2019/07/03(水)01:25 ID:C8OjtdxE(1) AAS
>>995
うーん、ヘッドかな?ただミドルとヘッドって個人差あって同じって言う人もいるから、ミドルとも言えるのではないか。

ただ、ミドルが音域の話でミックスは地声感を出すテクニックだという定義に基づけば、ミックスではない。世界の果て〜あたりから完全に地声感が消えている。

とはいえ、不快感はあんまないし、これで満足するならそれでも良いのでは、と思う。
地声感出したいなら、声帯閉鎖とかの話でなく、最小限の呼気で最大限の共鳴を得る練習とか、どこに呼気を当てるとどんな声になるかとか、そういう練習がよいのでは。
1000: 2019/07/03(水)02:23 ID:JK5vTidM(1) AAS
1000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 2時間 36分 28秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*