[過去ログ] 東大理一の難化と理工系学部人気の時代 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2014/05/18(日)18:03:09.11 ID:Ydq/bDiY(2/2) AAS
10年前と比べて数値的に偏差値同じ→その大学は実質易化
10年前と比べて数値的に偏差値上昇→その大学は合格難易度をは上昇もしくは維持(東大理一など)
10年前と比べて数値的に偏差値低下→その大学は合格難易度が暴落(東北大学医学部などその他多くの医学部)
77: 2014/05/23(金)08:26:26.11 ID:ITFnWxLi(1) AAS
草生やしすぎは頭が悪そうに見えるよ
175: 2014/05/31(土)21:23:12.11 ID:NjBj5fn/(1) AAS
早慶理工が難化してるとか聞いたことねえな。
245: 2014/06/08(日)06:44:04.11 ID:j4jNdrsI(1/2) AAS
理一合格最低点は21世紀でブービーに低い
295: 2014/06/12(木)17:51:09.11 ID:BNvh4JjK(1) AAS
小保方事件があったのに(笑)
518: 2014/07/02(水)15:45:20.11 ID:jAldL46h(1) AAS
理工系のスレなのに文系がどうたらとか書いてる奴多すぎw
ちょっとは自分のやってることに地震もてよ
何チラチラ脇見てんだよ?結局理系カッコ良さそう難易度高そうとか
そういう中二病的発想で進んだから大学ではリア獣が気になったりして
一心不乱に勉強出来なかったんだろうなw
558(1): 名無し募集中。。。 2014/07/04(金)18:31:22.11 ID:fXHNYwd0(1) AAS
東工大と一橋の比較だと管理職までは東工大の方が有利だったりするけど
役員レベルだと一橋の方が圧倒的なんだよね
早慶理工と経済の比較でもそうだと思う
620: 2014/07/08(火)08:29:22.11 ID:vtMZKCYX(1) AAS
小保方さんでも早稲田理工には入れるというのに、お前らときたら・・・
863: 2014/07/20(日)20:44:34.11 ID:8dmYTqbq(7/9) AAS
AA省
883: 2014/07/22(火)00:37:31.11 ID:nsErW7+o(1/3) AAS
東北大工学部
東工大工学部(2浪)
名大理学部
北大理学部
旧制高校からの推薦で東大・京大に入れなくなってからは、
地帝レベルの大学からもノーベル賞が出てるね。
918(1): 2014/07/22(火)18:05:10.11 ID:qg+79/n3(5/5) AAS
>>878
偽名=オリノ ヨウジョ
気持ち悪い
疑わしいネタバレF上くんにはナースの女装癖があるようだ。
外部リンク:b.wondernotes.jp
ますます、京医コンプのネタバレ厨サークルを立ち上げてるのがF上だと疑いが強まってきた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s