[過去ログ]
グラディエーターガール開発室 (1002レス)
グラディエーターガール開発室 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
333: ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/04/15(火) 12:07:39.79 ID:NT2ZRSD9 本当はタイルマップノードでマップ描くのが速いんだけどワナビーは 1,1,1,1, 1,0,0,1, 1,2,0,1, 1,1,1,1 みたなテキストのデータ書いて、それをもとにタイルを設置して その数字データをコードで制御することで倉庫番作りたいんだよね? めっちゃむずいじゃん、無理にそれでやる必要ないんじゃない? 方法にはこだわらずに完成させることを優先してみるのもありだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/333
413: ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/04/21(月) 12:55:27.79 ID:y1rAZO1L ワナビーや俺も含め、このスレにいる制作者へのアドバイスは大歓迎だよ あと自分もゲーム作ってるって人はここで進捗なり愚痴なりレスしてもらっていいからね 自由に使って欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/413
431: ワナビー2024 [] 2025/04/23(水) 08:33:21.79 ID:4nGZLgQq 2次元配列はわかるよ ただ、ソートとかやり始めるとうーんとなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/431
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/23(水) 19:23:15.79 ID:BlH0vscn 有料のマス目ボードゲーム開発講座をみたことあるけど、配列使わずレイを飛ばしてオブジェクトの中身調べてたな。 目的は倉庫番をつくりたいのか配列を理解したいのか決めた方がいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/436
561: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/28(土) 14:57:34.79 ID:H89Fw7lx ワナビーでいいじゃない。 作って出すとなれば苦行だ、余暇を削るではなく全て投じて作ることになる。 そして数ヶ月いや年単位でかけたのを途中で止めるかコンコルド効果に 苛まれることになる。ワナビー状態が一番楽しい状態なのですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/561
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/02(水) 23:34:28.79 ID:hQZlXERq ドット絵見てくれてありがとね うーむ…キャラと背景はやはり別の方が良いのだろうか? 絵が動いたら面白いんじゃね?というコンセプトではあるんだけど キャラクターデザインはまさに自分でも弱いと感じてる所 どちらにしろ評価が付きにくいのは共感を得られてない、足りない部分があるのだろう 1つずつ潰していく必要はあるがどれもすぐに解決できるものではなさそうで歯がゆい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/579
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/04(金) 13:20:01.79 ID:EqaPgUIz >>604 GDScriptで作ったインベントリ画面をVisualScriptから呼び出すのは問題ない シグナルでオンオフ制御すれば良い シグナルで渡せるのはVisualScript側で扱っている基本型だけなので制限が多い AGMのデータベースをGDScriptで読めたはずなのでそこ経由にすれば大量データの受け渡しも可能かと思う が複雑な方法を取るくらいならGDScriptで纏めた方が良いと自分は判断した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/606
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/04(金) 16:35:00.79 ID:jbU4k8WV なんだかねるか…雑スレはどうした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/625
682: 戦闘機 [sage] 2025/07/05(土) 07:26:32.79 ID:9WEFxcyg 地形回避とかちゃんとロールしてからピッチングするとかやってると地味に負荷が高いけどここサボると一気に萎える要素になるからどうしようか考えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/682
830: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/07/12(土) 08:24:14.79 ID:d5AzR03e 趣味ドット絵また投稿したけどやっぱりリポストされない限り伸びないね 自分しか見てないw まあ趣味として気楽に続けていこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/830
861: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/07/13(日) 14:53:22.79 ID:T/HXLB7p >>860 ありがとう でも確実に人を選ぶゲームではあるから合わなかったらごめん 近く体験版用意する予定だからそれからでもいいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/861
963: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/07/25(金) 18:57:22.79 ID:FuLJQZrX エスコンだとヌルっと機体の方向変えれるけど、こっちはガクガクって反動?みたいなのが独特 グランツーリスモでチューニング固めの車操作したときみたいな感触に似てる気がする これはこれで慣れてくると操作が難しい機体を操ってるみたいで味わい深いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741939943/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s