初めてのゲーム制作だからお前たちに意見を聞きたい (390レス)
初めてのゲーム制作だからお前たちに意見を聞きたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1724159211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
9: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/20(火) 23:21:15.52 ID:K/KsE41b >>8 作品という作品を作るのは初めてです blenderや絵も趣味程度に自己満で触ってたので作品とは… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1724159211/9
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/21(水) 00:11:57.52 ID:0PCD/8xr 外注は予算があれば別に大丈夫です、どのような方法でも 現時点でもっとも不確定な要素が「複雑な戦闘システム」ですよね エンディングなどの使用策定前にまずはその「複雑な戦闘システム」の仕様をできる限り固めた方がいいと思います 目標としてはそのまま発注できる程度に、です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1724159211/14
34: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/22(木) 16:11:55.52 ID:5lZ4rKXe 初めてなら、外部に頼むんじゃなくてまずは短期間で小規模の作品を自分の手で作ったほうがいいよ。 どのくらいの制作コストかわかるから。 これを省くとかここを自分でやるとか見えてくるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1724159211/34
114: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/30(金) 15:07:03.52 ID:Yy3Mrey7 最初は作りたいように作れ!っていうのは「失敗の経験を得て次の作品にいかせ」って意味だからね。 失敗前提だから最小のゲーム完成させてプレイさせてフィードバックを貰ったほうが良い 修正や改善点やら見えてくる。数年作ってやりなおしって結構辛いからお早めに ローポリ案は悪くないが、バイトで頓挫するようならツクールでつくーる方がいい。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/15/news066.html BOWのプロトタイプ 熟練者でも2Dで煮詰めてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1724159211/114
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/27(日) 16:39:52.52 ID:BxwPlYfR 誰が向いてないとかどうでもいいよ やる気がある初心者が手を動かして伸びてくれることが重要 それを向いてないと叩く人が向いてないと言っておくw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1724159211/350
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s